カテゴリー: 日本語版リリース
ローゼンベルクの新作『オーディンの祝祭』日本語版発売
テンデイズゲームズは27日、ドイツの人気ゲームデザイナーU.ローゼンベルクの新作『オーディンの祝祭(Ein Fest für Odin)』日本語版を発売した。イラスト・D.ローハウゼン、1~4人用、12歳以上、プレイヤー人数×30分、11000円(税別)。 フォイヤーラントシュピーレ(ドイツ)から今…
咲き乱れる花々を支配『ロータス』日本語版、11月下旬発売
ホビージャパンは11月下旬、カラフルな花々を咲かせるカードゲーム『ロータス(Lotus)』日本語版を発売する。デザイン・J.ゴッダールド&M.ゴッダールド、イラスト・C.オストロウィスキ、2~4人用、8歳以上、約30分、3000円。 『ワールドフェア1893』などをリリースしているレネゲードゲームズ…
『世界の七不思議:デュエル―パンテオン』多言語版、11月中旬発売
ホビージャパンは11月中旬、2人対戦文明発展ゲーム『世界の七不思議:デュエル』の拡張セット『パンテオン(Pantheon)』の日本語含む多言語版を発売する。デザイン・A.ボザ&B.カタラ、イラスト・M.コワンブラ、2人用、10歳以上、30~45分、3400円(税別)。 国際ゲーマーズ賞2人部門、アラ…
出し抜く画家は誰?『ファイナルタッチ』日本語版、11月下旬発売
ホビージャパンは11月下旬、フランスのカードゲーム『ファイナルタッチ(Final Touch)』日本語版を発売する。デザイン・M.エリオット、アートワーク:パンダルナ、2~4人用、8歳以上、15分、2600円(税別)。 『宝石の煌き』『タイムストーリーズ』などで知られるスペースカウボーイズが新たに立…
沈むか沈まないかは紙一重『ぶくぶく』日本語版、11月12日発売
アークライトは11月12日、S.ドラの名作カードゲーム『ぶくぶく(Land unter)』日本語版を発売する。デザイン・S.ドラ、イラスト・O.フロイデンライヒ、3〜5人用、10歳以上、30分、1800円(税別)。 オリジナルは『森のカッコウ(Zum Kuckuck!)』というタイトルで1997年に…
フェルト作『デルフォイの神託』日本語版、11月下旬発売
ホビージャパンは11月下旬、古代ギリシャを舞台にした冒険ゲーム『デルフォイの神託(Das Orakel von Delphi)』日本語版を発売する。デザイン・S.フェルト、イラスト・D.ローハウゼン、2~4人用 12歳以上、60~100分、6000円(税別)。 今年のシュピールでホールゲームズ(ドイ…
『コーンウォール』日本語版、11月17日発売
アークライトは11月17日、六角形タイルの陣取りゲーム『コーンウォール(Cornwall)』日本語版を発売する。デザイン・D.モーレ&G.ヴィーゼン&D.ヴェルダー、イラスト・I.ブレッセル&A.ペツケ、2~4人用、8歳以上、30分、3700円(税別)。 シュミットシュピーレ(ドイツ)から2015年…
変幻自在なカードゲームがバージョンアップ『フラックスv5.0』10月下旬発売
ホビージャパンは10月下旬、ゲーム中にルールがどんどん変わっていくカードゲーム『フラックス(Fluxx)v5.0』を発売する。デザイン・A.ルーニー、2~6人用、8歳以上、5~30分、1800円(税別)。 1997年にルーニー・ラボ社(アメリカ)から発売され、これまで9か国語で発売されているロングセ…
ついに世界一周『チケット・トゥ・ライド:レイル&セイル』日本語版、11月中旬発売
ホビージャパンは11月中旬、定番鉄道ゲームシリーズの最新作『チケット・トゥ・ライド:レイル&セイル(Ticket to Ride: Rails & Sails)』を発売する。ゲームデザイン・A.R.ムーン、イラスト・C.ドージン&J.デルヴァル、、2~5人用、10歳以上、90~120分、9…
言葉から絵を再現するゲーム『デュプリク』日本語版、11月上旬発売
ホビージャパンは11月上旬、フランス年間ゲーム大賞受賞作のお絵描きゲーム『デュプリク(Duplik)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・W.ジャコブソン&A.コホウト、3~10人用、8歳以上、45分、3000円(税別)。 親が絵を見て、制限時間内に言葉で説明するのをそれぞれが再現するというお絵描き…