カテゴリー: 日本語版リリース
ダイスでトリックテイキング『ミノダイス』多言語版、9月26日発売
ホヌゲームズは9月26日、『ミノダイス(Mino Dice)』の日本語版を含む多言語版を発売する。ゲームデザイン:M.ラインドル、イラスト:W.ジル、3~6人用、8歳以上、30分、3300円(税込)。ボードゲーム大祭、アナログゲームフェスタ、Tokyo Spiel Festival 2023、北上尾…
4政党の政争『ワイマール:民主主義の戦い』日本語版、10月上旬発売
ホビージャパンは10月上旬、『ワイマール:民主主義の戦い(Weimar: Der Kampf um die Demokratie)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.クラマー、アートワーク:C.オッペラー、4人用、14歳以上、180~360分、17600円(税込)。 M.クラマー(『グレンモア…
拡張付きリメイク『ブリュッセル1893:ベル・エポック』日本語版、9月22日発売
Engamesは9月22日、『ブリュッセル1893:ベル・エポック(Bruxelles 1893: Belle Epoque)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:E.エスプレマン、イラスト:アンモ、2~5人用、14歳以上、45~120分、9900円(税込)。 パールゲームズ(ベルギー)の『ブリュッ…
ビルに隠れた犯人の追跡劇『シティチェイス』日本語版、10月21日発売
カワダは10月21日、『シティチェイス(City Chase)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.チアッチエーラ&G.マリ、2~4人用、8歳以上、20分、4378円(税込)。 ビルに隠れた犯人を警察が探す1対多のかくれんぼゲーム。イタリア人デザイナーコンビを起用してコーリア・ボードゲームズ(韓…
砂が落ちきらないように進める『クイックサンド』日本語版、9月下旬発売
ホビージャパンは9月下旬、リアルタイム協力ゲーム『クイックサンド(Quicksand)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:H.アック&L.シルヴァ、イラスト:M.モリン、1~7人用、8歳以上、15分、3960円(税込)。 ホリブルギルド(イタリア)の今秋の新作は、砂漠の地下神殿、歯車と砂でできた古…
名作交渉ゲームをリメイク『ウォーターフォールパーク』日本語版、10月上旬発売
ホビージャパンは10月上旬、『ウォーターフォールパーク(Waterfall Park)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:K.ハルトヴィヒ、イラスト:U.ラヴァーズ、3~5人用、10歳以上、45分、7700円(税込)。 ルポ・プロドゥクシオン(ベルギー)の今秋の新作は、名作交渉ゲーム『チャイナタウ…
呪文を習得してパワーアップ『宵と暁の呪文書』日本語版、9月下旬発売
ホビージャパンは9月下旬、『宵と暁の呪文書(SpellBook)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:P.ウォーカー=ハーディング、イラスト:C.バーティン、1~4人用、12歳以上、45分、6600円(税込)。 スペースカウボーイズの今秋の新作で、ウォーカー=ハーディングがデザインした。年に一度開催…
ドクロ投入で光る塔『リターン・トゥ・ダークタワー』日本語版、来春発売に向けCF
アソビションは2024年2月、『リターン・トゥ・ダークタワー(Return to Dark Tower)』日本語版を発売する。現在クラウドファンディングを開始した。ゲームデザイン:I.チルドレス&R.ダヴィオーほか、イラスト:JJアリーザほか、1~4人用、14歳以上、100~120分、29000円(…
マイクロソフトのPCゲームを移植『ズータイクーン』日本語版、9月28日発売
アークライトゲームズは9月28日、『ズータイクーン(Zoo Tycoon: The Board Game)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.デュア&S.ルターバッヒャー、イラスト:J.ターケラ他、1~4人用、13歳以上、120~180分、13750円(税込)。 マイクロソフトのPCゲームをも…
『ビヨンド・ザ・サン:新時代の指導者たち』日本語版、9月下旬発売
ホビージャパンは9月下旬、『ビヨンド・ザ・サン:新時代の指導者たち(Beyond the Sun: Leaders of the New Dawn)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:D.K.チャン&J.スマ、イラスト:F.フォーヴィンケル、1~4人用、14歳以上、100分、6600円(税込)。プ…