Posted in 国産新作ゲーム

役職を2枚配って選ぶ『人狼ドッチ』6月22日発売

幻冬舎は本日、カードゲーム『人狼ドッチ』を発売した。考案・高橋一成(株式会社人狼)、イラスト・山本周司、3~8人用、10歳以上、5~10分、1100円(税別)。 ワンナイトだけの人狼ゲーム。1人2枚配られるカードから、どちらかプレイしたいカードを選んで手元に置き、もう1枚は場に置くという選択の要素を…

Posted in 国内ニュース

「すごろくや祭2018」、東京浅草橋で8月5日開催

高円寺・神保町のボードゲーム専門店すごろくやは8月5日(日)、東京卸商センター(JR浅草橋徒歩5分)にて1日イベント「すごろくや祭2018」を開催する。11:00~17:00、前売1500円、当日2000円、前売優先で400名まで。 丸テーブルに組み立て式の椅子で300種類以上の新作・名作ボードゲー…

Posted in 日本語版リリース

サインを見逃すな!『ハンズ』日本語版、6月25日発売

ディアシュピールは6月25日、リアルタイムアクションゲーム『ハンズ(Hands)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・C.ヴァン・デン・バルク、イラスト・A.ロシェ、3~8人用、8歳以上、20分、1800円(税込)。 オリジナルはホワイトゴブリンゲームズ(オランダ)から2015年に発売された作品。こ…

Posted in 国内ニュース

JELLY JELLY CAFE 名古屋大須店、6月24日オープン

名古屋・大須に24日、JELLY JELLY CAFE(ジェリージェリーカフェ)名古屋大須店がオープンする。上前津駅徒歩4分、13:00~23:00、無休。 渋谷、池袋、下北沢、福岡天神、水道橋、横浜、立川に続いて8店舗目(小山「JELLY JELLY STATION」、埼玉志木「JELLY JEL…

Posted in 日本語版リリース

裏をかいて引き寄せ『ごきぶりデュエル』日本語版、6月20日発売

メビウスゲームズは6月20日、『ごきぶりデュエル(Kakerlaken-Duell)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・J.ゼメ、イラスト・R.フォークト、2人用、8歳以上、15~25分、2400円(税込)。 『ごきぶりポーカー(2004年)』に始まるドライマギア社(ドイツ)の人気シリーズ最新作で…

Posted in エッセイ

ゲームバーからボードゲームバーへの転換は成功するか

店内で家庭用ゲーム機が遊べるゲームバーに対し、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が著作権(上映権)侵害だとして業務改善や営業停止を要求し、4月に大阪の3店舗「ゲームバー1UP」「ゲームバーカティーナ」「ゲームバーClan」が閉店を発表、今月には京都の「ゲームバークランツ」「アミューズメン…

Posted in 日本語版リリース

『ネイチャーフラックス』『ケミストリーフラックス』日本語版、7月上旬発売

ホビージャパンは7月上旬、ルールがどんどん変わるカードゲームシリーズに科学の要素を加えた『ネイチャーフラックス(Nature Fluxx)』『ケミストリーフラックス(Chemistry Fluxx)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・A.ルーニー、2~6人用、8歳以上、5~30分、各2000円(税…

Posted in レポート

「これはゲームなのか?展」を振り返る

(提供:ニルギリ氏) 5月29日から6月3日にわたって、3331アーツ千代田にて、企画展「これはゲームなのか?展 #1ルールで世界する」が行われた。期間中3000人という参加者が詰めかけ、入場制限がかかるほどの大盛況ぶり。10組の出展者によるバラエティ豊かな展示内容は次のようなものである。 itte…

Posted in ゲーム賞

オリジンズ賞2018に『グルームヘイヴン』

アドベンチャーゲーミング・アーツ&デザイン・アカデミー(The Academy of Adventure Gaming Arts and Design)はアメリカ・ゲームメーカー連盟(GAMA)は16日、アメリカのオハイオ州コロンバスにて開かれたオリジンズ・ゲームショーにて、第44回オリジンズ賞を発…

Posted in 国内ニュース

ホビージャパンゲームフェスティバル2018、6月23・24日開催

6月23日(土)と24日(日)の2日間にわたって、シダックスカルチャーホール(JR渋谷駅徒歩8分)にて、ホビージャパンゲームフェスティバル2018が行われる。第8回ドミニオン日本選手権、第3回パンデミック・サバイバル日本代表決定戦予選などのほか、各種大会や物販も行われる。入場無料(大会によって参加料…