Posted in 国内ニュース

『スピードワゴンの月曜The NIGHT』でボードゲーム3回目

5月8日放送のインターネットTV番組『スピードワゴンの月曜The NIGHT』は、「今夜は夜通し!ボードゲームSP」と題していくつかのボードゲームを実際にプレイする様子が放送された。この番組でボードゲームが取り上げられるのは1月と2月に続いて3回目。 最近芸能人の集まりでよくボードゲームを紹介してい…

Posted in 日本語版リリース

『ヴォーパルス』をリメイク『ペーパーテイルズ』日本語版、5月18日発売

Engamesは5月18日、日本発の世代交代戦争ゲーム『ヴォーパルス』のリメイク作品『ペーパーテイルズ(Paper Tales)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・上杉真人、イラスト・C.アルクフェ、2~5人用、12歳以上、30分、4200円(税別)。5月5~6日のゲームマーケット2018春にて先…

Posted in 国内ニュース

NHK「ごごナマ」に丸田氏生出演

本日放送のNHK「ごごナマ」に、高円寺のボードゲーム専門店すごろくやの丸田康司氏が生出演し、『ナンジャモンジャ』と『スティッキー』を紹介した。 「ごごナマ」は「オトナの井戸端」がテーマの生放送番組。ボードゲームは番組終了間際15:45頃から15分にわたり、「オトナも夢中になる最新ボードゲーム紹介」と…

Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2018春レポート(2日目)

昨日に引き続き、東京ビッグサイトで行われたゲームマーケット2018春2日目。開場前の待機列は前日と比べると4割ほど(Raelさん調べ)で、行列ができるブースも少なく、全体的にゆったりとしていた(参加者数は1日目が12000人、2日目が8000人で合計2万人だったと主催者発表)。出展者にとっては売上が…

Posted in 連載

ボドゲde遊ぶよ!! ゲームマーケット2018春特別編

Back Number

Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2018春レポート(1日目)

5月5日のこどもの日、ゲームマーケット2018春(1日目)が、さわやかな五月晴れの中で開催された。正確な入場者数はまだ発表されていないが、ゲームマーケット事務局によると昼過ぎに1万人を突破したそうで、ゲームマーケット2017秋の1日目入場者数1万人を超えたのは確実と見られる。 10時の開場時には待機…

Posted in 日本語版リリース

クニツィアの映画製作ゲーム『ハリウッドライヴス』日本語版、5月5日発売

テンデイズゲームズは5月5日、ゲームマーケット2018春を皮切りに、R.クニツィアがデザインしたパーティーゲーム『ハリウッドライヴス(Hollywood Lives)』のハードカバー日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア&K.ジャンクリン、アートワーク・R.メインツ、10~25人用、12…

Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2018春:国産オリジナル新作リスト

5月5~6日のゲームマーケット2018春(東京ビッグサイト)に発表される国産オリジナル新作ボードゲームリストを公開します。 ゲームマーケット事務局に寄せられた出展者からの情報に基づくもので、拡張、新版、伝統ゲームのアレンジは含み、輸入ゲーム、日本語版、TCG、TRPG、SLG、グッズ、書籍は除外して…

Posted in 国産新作ゲーム

ジーピー、5月の輸入ゲームリストを発表

ジーピーは今月発売予定の輸入ボードゲームリストを発表した。いずれも外国語版で日本語ルールが添付され、ゲームマーケット2018春に出展される。 ★アレスアンボード(Alles an Bord?!) ゲームデザイン・C.ロッシ、イラスト・M.メンツェル、アバクス社(2018年)、2~4人用、7歳以上、3…

Posted in 国内ニュース

仙台にプレイスペース「嵐からの隠れ場所」5月9日オープン

株式会社タンブリングダイスは9日、ボードゲームカフェ「タンブリングダイス」と同じビルの3階にプレイスペース「嵐からの隠れ場所」をオープンする。平日15:00~24:00、土日祝12:00~24:00、月火休。5月3日よりプレオープンしており、見学が可能となっている。 TRPG、ボードゲーム、人狼など…