マジョリティパーティー(Majority Party)

多数派だと思ったら・・・
マジョリティパーティ
「すべての異性に好かれる。しかし、すべての同性に嫌われる」「ランダムに五ヶ国語を習得する。しかし、母国語を忘れる」「毎日2万円を手に入れる。しかし、毎朝ラーメンを食べなければならない」などの設問に、アリかナシかを答えて多数派になることを目指す国産コミュニケーションゲーム。ゲームマーケット2016神戸で蜜健会から発表された。作者のライチ氏は、当サイトのボードゲーム川柳大賞で大賞を受賞した方でもある。
お題カードには表裏合わせて4つのお題があるので、親がその中から1つ選んで発表。嬉しいことと悲しいことが同時に起こるボタンを押すか、押さないかをみんなで考える。「うーん、これは悩ましい・・・」「いや、あれしかないでしょ!」みんなでしばらく考えてから、ボタンを押すか押さないかを一斉にカードで表明する。
多数派だったら1点獲得、少数派だったら親に1点を支払う(親が少数派だったら1点を場に返す)。同数なら親のいる派の方を多数派とみなす。すなわち、多数派と少数派が拮抗するのが一番親の得点が大きい。これを見越して、メンバーの顔ぶれを見ながらお題を選ぶのが楽しいのだ。
もちろん、親の目論見通りに行かないのがゲームの醍醐味。予想を大きく裏切られたり、少数派になったりすると思わず叫んでしまう。「それ、本心?」「お前ら見損なったよ!」絶妙なお題が多くてひとつお題を終えるたびに話が尽きない。「何につけても誰よりも運が良くなる。しかし、何につけても誰よりも実力がなくなる」・・・ときには人生観や哲学的な話まで深まることもあった。ルールを最小限にして、究極の選択に悩むところをクローズアップしたゲームである。
Majority Party
ライチ/蜜健会(2016年)
3~10人/10歳以上/15分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。