Posted in 日本語版リリース

協力してヴィランを倒せ『マーベルユナイテッド』日本語版、1月15日発売

サニーバードは1月15日、『マーベルユナイテッド(Marvel United)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・E.M.ラング&A.チャルベジオ、イラスト・A.ギートン、1~4人用、14歳以上、40分、6930円(税込)。

CMON社(シンガポール)とスピンマスター社(アメリカ)が共同で2020年に発売した作品。ゴールデンギーク賞で大賞・テーマ・協力の3部門にノミネートされている。プレイヤーはマーベルヒーローとなり、 ゲームに登場する強力なヴィランのマスタープランを阻止するために協力して戦う。

ヴィランはさまざまな効果をもたらすカードや場所ごとに異なる課題を要求する脅威など、独自のマスタープランを練っている。ヒーローはヴィランに合わせて、自分だけの特徴を持ったデッキから使用するカードを慎重に選択しなければならない。

カードはさまざまなアクションや スーパーパワーを使えるようにするだけで なく、他のヒーローのアクションと組み合わせることで新しい可能性を生み出す。自分たちだけのストーリーラインを作り上げ、力を結集して世界を危機から救おう。

登場するヒーローはアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ブラック・ウィドウ、ハルク、キャプテンマーヴェル、アントマンン、ワスプなど。可愛らしいヒーローとヴィランのフィギュアが付属し、マーヴェルファンにはたまらない一品となっている。

Posted in 国産新作ゲーム

4つの神殿で信仰を競う『Religion』1月14日発売

アソビションは1月14日、『Religion(リリジョン)』を先行発売する。ゲームデザイン・慶應HQ有志、イラスト・なりぷー&ワキサカ、アートワーク・別府さい、2~4人用、12歳以上、60分、5500円(税込)。

ゲームマーケット2018春に慶應大学Head Quarter Simulation Game Clubから発表された『Marché de France(マルシェ・ド・フランス)』をリメイク。アソビションが同サークルの作品を一般発売するのは『Improvement of the Polis(インプルーブメント・オブ・ザ・ポリス)/Khôra: Rise of an Empire(コーラ:ライズ・オブ・アン・エンパイア)』に続いて2タイトル目となる。

4つの神殿がある世界で村の領主となり、信仰と娯楽のバランスを取りながら村民たちを幸福にすることを目指す。ラウンドの最初に選んだ手札から1枚ずつプレイしてアクションを行う。使用したアクションカードは場札に行き、場札から代わりのアクションカードを補充するというようにアクションカードがプレイヤー間を循環する。

アクションで4つの神殿にキューブが置いてエリアマジョリティを競うが、キューブの数には限りがあり、キューブを手元に戻すことでリソースとすることもできるため、マジョリティか特典かの選択が悩ましい。またアドバイザーやタレントによる特殊効果、オラクルによる得点ボーナスもあり、毎回さまざまな戦略を取ることができる。豪華になったアートワークも注目のリメイク作品だ。

内容物:メインボード 1枚、アクションカード 30枚、アドバイザーカード 6枚、タレントカード 24枚、オラクルカード 8枚、木製キュー ブ 60個(4色×15個)、木製ディスク 12個(4色×3個)、ラウンドマーカー用木製 ディスク 1個、スタートプレイヤーマーカー 1個、ルールブック 1冊