ゲームマーケット2010:輸入ゲーム新作
ゲームマーケットでは毎年、ボードゲームショップが競うように最新の輸入ゲームを販売しており、長い行列ができる。2月に行われたニュルンベルク国際ゲーム祭で発売されたばかりの最新作が、日本語ルールつきで遊べるのは嬉しい。体験スペースもあるので、気になったゲームがあったら遊んでいこう。
ゲームマーケットで初お目見えとなる輸入ゲームには、以下のようなものがある。
ホビージャパン/N
・ドミニオン:錬金術(Dominion: Alchemy)…第4弾。先行販売あり!→BGG
・ダンジョンロード(Dungeon Lords)…日本語版。先行販売あり!→BGG
メビウスゲームズ/P
・フレスコ(Fresko)…頒布会で評判が高い壁画修復ゲーム。→TGW
・サマルカンド(Samarkand)…舞台はアラビア。→メビウスおやじ
・グレンモア(Glen More)…発売されたばかりのアレア。→メビウスおやじ
・スナップショット(Snap Shot)…R.ドーンのおはじきゲーム。→TGW
ゲームストア・バネスト/R
・ホームスティーダー(Homesteaders)…西部の競りとワープレ。→BGG
・走れ尼さん(Nuns of the Run)…修道女が逃げる鬼ごっこ。→→BGG
・シルクロード(Seidenstrasse)…みんなでキャラバン移動。→TGW
・チューリップマニア(Tulipmania 1637)…オランダでチューリップ売買。→BGG
・カンパニーレ(Campanile)…96年の年間大賞ノミネート作。→TGW
・ボーネディクト(Bohnedikt)…ボーナンザの最新拡張。→TGW
・カナルマニア(Canal Mania)…水運ルートを作る。→BGG
・山火事(Ablaze!)…Feurioに新ルール追加。→BGG
・リューベック(Lübeck)…ハンザ都市と海の交易。→BGG
・バイシクル(Bisikle)…ボールをはじいてサイクルレース。→BGG
・乾杯(Tchin Tchin)、パピヨン(Papillons)、ブーブー農園(Brouhaha)、ロボットマスター(Robot master)、サーカスのパレード(La grande parade)…フランス、カクテルゲームズの缶入りカードゲーム(TGW/BGG)
テンデイズゲームズ/O
・ストロングホールド(Stronghold)…城の守り手と攻め手で戦う。→BGG
・インスラ(Insura)…島を舞台に冒険するチェコのゲーム。→BGG
・ホテルサモア(Hotel Samoa)…ホテルを充実させてお客を集める。→BGG
・モザイクス(Mosaix)…ダイス目を紙に書きこむゲーム。→BGG
・ジャスト4ファンカラーズミニ(Just 4 Fun Colours Mini)…2人用。→BGG
・ラッタス(Rattus)…ヨーロッパをペストから守れ!→BGG
・ブラフパーティ(Bluff Party)…ばれないよう話題にする。→TGW
アークライト/M
・アンドロイド(Android)…殺人事件をキャラクターの能力で解決。→BGG
・スペースアラート(Space Alert)…CDを流すチェコの協力ゲーム。→TGW
ほかにもすごろくや/Qがハバ社の新作ゲームを準備しているほか、ジョイゲームズ/A、a-game/Kでも新作の販売がある。忘れていけないのは伊藤商会/76。実はプレイスペース広島による出展で、珍しいゲームが見つかるかも。途中で予算オーバーになってしまわないよう、買う予定のゲームをリストアップしていこう。
→ゲームマーケット2010:500円ゲームズ
→ゲームマーケット2010:新作リスト(随時更新中)
→ゲームマーケット2010:前日イベント
スルー・ジ・エイジ(Through the Ages)
ボードゲーム史のブレイクスルー
このところずっと気になっていたゲームだった。チェコ人ゲームデザイナー、フヴァキルの最初の作品にして名声を一気に高めた作品。国際ゲーマーズ賞の大賞に輝き、ドイツゲーム賞こそ8位止まりだったものの、先日ポーランド年間ゲーム大賞にも選ばれた。香港のウォーゲームズクラブから中国語版『歴史巨輪』も発売されている。ところが、日本ではダイス版『ロール・スルー・ジ・エイジズ』こそ日本語版になっているものの、ボードゲーム版はほとんど入ってきていないし話題にもなっていない。しかもプレイ時間が4時間とあっては、遊ぶ機会になかなかありつけないのも無理はないだろう。このゲーム一押しのぽちょむきんすたーさんにお持ち込み頂き、まる1日を費やしてようやく念願が叶う。その内容たるや、ボードゲームの歴史の金字塔といっても過言ではない、大満足のゲームだった。