『新電力会社デラックス』日本語版、12月13日発売
発電所や資源に投資して、北米、ヨーロッパ全土に電力網を拡大していくボードゲーム。2004年に発売され、オランダゲーム賞、イタリア・ルッカゲーム賞、ポーランド年間ゲーム大賞、アメリカ・ミープルチョイス賞を受賞、ドイツ年間ゲーム大賞推薦、日本ボードゲーム大賞2位など数々のゲーム賞を受賞。日本を含む数多くのマップが発売されてきた2Fシュピーレの代表作が、発売10周年を迎えて豪華版となった。
プレイヤーは電力会社の経営者となって、発電所をどんどん作り、電線を延ばして街に電気を届ける。火力、風力、太陽光、原子力といった発電所の選択と、それに応じた資源をうまく調達しなければならない。
グラフィックは一新され、パーツもグレードアップ。リニューアルされた木製パーツは、各プレイヤー色の発電機コマだけでなく、資源ごとに異なる形状のトークンとなり、燃やせるゴミは天然ガスに置き換えられた。発電所カードは完全に刷新され、資源補充表もカード化されて一層プレイしやすくなった。
また、両面仕様のゲーム盤は、これまでのアメリカ合衆国&ドイツだけでなく、北米大陸およびヨーロッパ全土をカバーしている。2人プレイの際には「コンツェルンとの競合」というエキサイティングな新ルールも導入できる。
・アークライトゲームズ:新電力会社デラックス 完全日本語版
ゲームマーケット2014秋:書籍・同人誌
11月16日のゲームマーケット(東京ビッグサイト)で発売されるボードゲーム関連書籍リストです。新旧問わず掲載しております。追加・修正などがありましたらお寄せ下さい。
□トランプゲーム大全 ¥3800
A41 リットーミュージック
□人との会話がはずむカードゲームの本 ¥2484
□勉強が楽しくなるカードゲームの本 ¥2484
C04 蒼猫の巣
□ころLOVE ¥300
D03 カルカソンヌ研究所
□カルカソンヌ最強指南書 ¥1000
□カルカソンヌ最強ファンブック ¥1000
□カルカソンヌ最強観戦ガイド ¥300
D04 アグリコラ理論
□アグリコラ理論 ¥1000
D05 カタンフリークス
□カタンサバイバルタクティクス ¥800
D29 操られ人形館
□突撃!隣のボドゲ棚 第1号 ¥1000
E41 Power9Games
□語っていいボド! ¥500
E39 スリットアニメーション
□ぱらぱら漫画!!
H18 sukuranburu
□ボードゲーマーガールズ2
H20 JaponBrand & Penta Merone
□みんなのインスト ¥800
H29 ボドゲシオ
□ボードゲームはじめました。
J18 ワンモアゲーム!
□ボードゲームおぼえがき ¥600
K21 Wisteria
□ボードゲーム普及マニュアル ¥700
□ボードゲーム批評理論「ぷらとんとアリスとくれす」 ¥500
□電源不要ゲームレビュー ¥300
□サンファン研究本 ¥300
K31 駒澤シミュレーション研究会
□十二季節の魔法使いレビュー本