カテゴリー: 国内ニュース
カルカソンヌ日本選手権2022、望月隆史氏が5度目の優勝
第11回カルカソンヌ日本選手権(主催・メビウスゲームズ、実行委員会)が8月27日(土)、すみだ産業会館にて開催された。昨年を大幅に上回る35回の全国各予選の成績優秀者とシード選手が参加し、望月隆史氏が3大会連続5度目の優勝に輝いた。 ルールは世界選手権と同じ2人対戦。予選6ゲームの成績で上位8名が準…
神奈川藤沢にボードゲームカフェ「じーじー」9月9日オープン【2024年1月閉業】
神奈川・藤沢に9月9日、ボードゲームカフェ「じーじー」がオープンする。JR・小田急・江ノ電藤沢駅徒歩2分、12:00~24:00、無休。 店主の池田翔太氏が、ボードゲームカフェファンのスマイル氏と共に起業。「もっとボードゲームをライトに、メジャーに」を目標に、誰でも遊びやすく、集まりやすい空間を作り…
移動式ボードゲームカフェ、10月からスタート 寄贈資金CFも
愛知県在住のボードゲーム愛好家、稲垣享一郎氏は10月より、アメリカのスクールバスを改造した移動式ボードゲームカフェ「チャーリーズボドゲカフェ」で全国を巡回する。現在、公式スポンサーと、巡回先で子ども向けサードプレイス(フリースクール、児童養護施設、子ども食堂など)にボードゲームを寄贈するための支援を…
JELLY JELLY CAFE高田馬場店、8月15日オープン
東京・高田馬場に15日、JELLY JELLY CAFE(ジェリージェリーカフェ)高田馬場店がオープンした。高田馬場駅徒歩2分、13:00~23:00、不定休。 現在、全国で13店舗を展開するボードゲームカフェの新店舗。うち8店舗は東京都内にあり、ほかに横浜、川崎、名古屋、大阪、福岡で営業している。…
島根出雲にボードゲームスペース「7th DICE」8月18日オープン
島根・出雲に8月18日、ボードゲームスペース「7th Dice(セブンスダイス)」がオープンする。出雲市駅徒歩20分(駐車場3台分)、不定期不定休(ウェブサイトおよびTwitterにて告知)。今月の営業は18、25、29日の3日間でいずれも18:00~22:00。 島根大学そばで地元の大学生が運営す…
4コマンガ✕名探偵コナン『犯人の犯沢さんの4コマンガ』9月15日発売
小学館は9月15日、『犯人の犯沢さんの4コマンガ』を発売する。ゲームデザイン:daipo(ClaGla)、3~6人用、8歳以上、20分、2420円(税込)。 「小学館グッドゲームズ」第4弾は、第1弾の『4コマンガ』と、『名探偵コナン』のスピンオフギャグまんが『犯人の犯沢さん』とのコラボ作品となる。全…
静岡市内にボードゲームカフェ「あなぐま」8月15日オープン
静岡市内に本日、ボードゲームカフェ「あなぐま」がオープンした。静鉄バス「登呂コープタウン入口」徒歩3分、静岡駅から予約送迎可、平日11:00〜22:00、土日祝10:00〜22:00、不定休。 店主の永野裕樹氏が、コロナ禍で希薄になっているコミュニケーションの機会を増やすと共に、静岡の過ごし方の新定…
『ボドゲ手帳2023』クラウドファンディング開始
ホビージャパンは本日、ボードゲーム好きのためのアナログ手帳『ボドゲ手帳2023』のクラウドファンディングを開始した。デザイン:別府さい、3300円以上で製品、9月25日まで。目標金額はオール・オア・ナッシング式で330万円。 月別・週別のカレンダーのほか、遊んだ人・遊んだ日・場所などを記録できる「ボ…
ラヴィット!でカードゲームランキング(3)
TBS系列の情報バラエティ番組「ラヴィット!」にて9日、カードゲームランキングが取り上げられた。同番組でボードゲームのランキングが放送されるのは6回目。 前回と同じく「本当に面白い! 家族で遊べるカードゲーム」というテーマで、テンデイズゲームズの田中誠氏、ニコボドのニコ氏、あだちのYEAH!!!のあ…
神奈川相模大野にボードゲームカフェ「Utopia」8月8日オープン【2023年8月閉業】
神奈川・相模大野に8月8日、ボードゲームカフェ「Utopia」がオープンする。小田急線相模大野駅徒歩5分、11:00~22:00、当面不定休。8月5~7日まで15:00~22:00でプレオープン。 店主の「のこ」こと佐藤恵美(えみ)氏が、周囲の支えでうつから立ち直る中で「辛いのは生きていくことではな…