投稿者: おの
タカラトミー、『よしもと芸人人生ゲーム』を発売
タカラトミーは本日、人生ゲームシリーズ最新作『よしもと芸人人生ゲーム』を発売した。2〜6人用、6歳以上、4410円。 今年で創業100周年を迎えた吉本興業の協力のもと、大御所から勢いのある若手芸人まで総勢100人以上が登場。吉本興業所属の新人芸人としてパートナーを探してデビュー。その後、芸人の人生を…
コミックマーケット82:ボードゲーム関連
今月10日から3日間にわたって、東京ビッグサイトにて「コミックマーケット82」が開かれる(10:00〜16:00)。ボードゲーム関連の出展は次の通り1日目に集中している。ほかにも情報がありましたら、メール(フッターにあります)か、ツイッター(左下のバナーから)でお願いします。 ・リリカリオン(カード…
和訳なし業者は庶民の味方かフリーライダーか
ヤフーオークション、アマゾンのマーケットプレイス、一部のボードゲームショップで、海外のボードゲームに日本語ルールを添付しないで販売する動きについて、ツイッターでさまざまな意見があがったのでまとめてみた。 日本語ルールを添付しないのは、購入者がネット上で公開されている日本語ルールをダウンロードして遊べ…
大学生協にボードゲーム売り場
首都大学東京・南大沢キャンパス(八王子)の生協購買部で、ボードゲームの取引が始まった。同店のツイートで明らかになった。 皆さん、ボードゲームなるものをご存知ですか?マニアの筋では密かなブームだそうです!!今回、生協も立川にあるボードゲーム界では有名なニューゲームオーダー様と取引をし1割引きで販売を始…
『スモールワールド:王国』多言語版、本日発売
ホビージャパンは本日、ファンタジー陣取りゲーム『スモールワールド』の拡張セット『王国(Realms)』を多言語版で発売した。2〜6人用、8歳以上、40〜80分、4200円。拡張のため単体では遊べず、プレイするには日本語版が発売されている『スモールワールド』か、今秋日本語版が発売予定の『スモールワール…
『ケイラス』多言語版、本日発売
ホビージャパンは本日、フランスで王様のお城を建設するボードゲーム『ケイラス(Caylus』多言語版を発売した。2〜5人用、12歳以上、60〜150分、6300円。 2005年にイスタリ社(フランス)から発売され、ドイツ年間ゲーム大賞特別賞、ドイツゲーム賞1位、国際ゲーマーズ賞大賞、オランダゲーム賞1…
こねこミキサー(Kittens in a Blender)
ネコには全部名前ががが 生きている子猫たちをミキサーにぶち込んでひき肉にする――そんなあってはならないことを、起こらないように頑張るカードゲーム。自分が飼っているネコはもちろんのこと、ほかの人が飼っているネコも守りたい。しかしスイッチを止めるカードはどんどんなくなっていき……。 心の中のデリケートな…
カタン日本選手権、国内予選明日から
『カタンの開拓者たち』シリーズ日本語版の版元であるジーピー社が主催するカタン日本選手権が、明日から全国4ヶ所で開催される。いずれも定員に達しておらず、参加申し込みを受け付けている。一般1000円、高校生以下500円、小学生以下無料。参加者にはもれなく、大会ロゴ入り特製バッグが贈られる。 今年は福岡、…
サンチアゴ(Santiago)
水の切れ目が縁の切れ目 サンチアゴという地名は聖(セイント)ヤコブから来ていて、パナマ、ブラジル、ドミニカ、キューブ、メキシカ、ブラジル、コロンビア、アルゼンチン、スペイン、ポルトガルなど各地にある。ほとんどが中南米に集中する。 このゲームの舞台となっているのは、多数のサンチアゴから少し離れたサンチ…
アマゾンで日本語ルールが付かない?
「日本のアマゾンでボードゲームを買ったら、日本語ルールがついていなかった!」というケースを耳にするようになった。実はその旨が記載されているので、確認せずに買ってしまったほうの落ち度ではあるが、アマゾンで販売されているものは全て日本語ルール付きだと思っている人は注意が必要だ。 例えば、『ヘックメック』…