Posted in シュピール14

シュピール’14:dlpゲームズ

『シベリア』『シトラス』などのドイツゲームらしい作品を作っている個人出版社です。 ★オルレアン(Orléans) R.シュトックハウゼン作、2~4人用、12歳以上、90分。 中世フランスの街オルレアンとロワール地方を舞台に、交易、建設、科学の分野で力を競います。ほかの街へ旅をし、必要な品物を仕入れて…

Posted in 国産新作ゲーム

『バイブルハンター アドベント』11月16日発売

株式会社キリスト新聞社は11月16日、ゲームマーケット2014秋を皮切りに『バイブルハンター アドベント』を発売する。デザイン中村誠、グラフィックTANSAN&CO.、1~6人用、8歳以上、15分、2300円(税別)。単体でも、前作の『バイブルハンター』と組み合わせても遊ぶことができる。 …

Posted in シュピール14

シュピール’14:ラベンスバーガー

『アブルクセン』でスマッシュヒットしたドイツの大手出版社です。 ★オロンゴ(Orongo) R.クニツィア作、2~4人用、10歳以上、40分。 イースター島の秘密の歴史を担い、神々に捧げ物をして、モアイの像を作ります。 ほかのプレイヤーよりも多くの貝を供え、六角形マスになっている島でよりよい建設場と…

Posted in ゲーム賞

日本ボードゲーム大賞2014:対象作品の情報を募集

NPO法人ゆうもあは、今年の日本ボードゲーム大賞で投票の対象となるゲームリストを作成するため、情報を集めている。国内で発売されるボードゲームが年々増加している中、制作者や販売者からの情報で過不足のないリスト作成を目指す。 投票の対象となるのは「国産」「日本語版」「訳付き輸入版・多言語版」「同人ゲーム…

Posted in シュピール14

シュピール’14:チェコゲームズ出版

オリジナリティの高い作品で東欧から新風を送り込んでいる出版社です。 ★アルケミスト(Alchemists) M.コトリー作、2~4人用、13歳以上、90分。 錬金術士たちが秘法を発見することを競うゲーム。魔法の材料をポーションに混ぜて飲み、その効果を調べます(助手に飲んでもらってもかまいません)。で…

Posted in シュピール14

シュピール’14:ツリーフロッグゲームズ

熱烈なファンの多いM.ウォレスの個人出版社です。 ★ミソトピア(Mythotopia) M.ウォレス作、2~4人用、14歳以上、60~90分。 中世ファンタジーがテーマのデッキ構築ゲーム。2人専用だった『数エーカーの雪(A Few Acres of Snow)』のシステムを用い、デッキを構築するとと…

Posted in シュピール14

シュピール’14:アルゲントゥムシュピーレ

『コニーアイランド』『デスペラードス』『雲南』と玄人好みの作品を作っているドイツの出版社です。 ★エル・ガウチョ(El Gaucho) A.D.フューラー作、2~4人用、8歳以上、60~75分。 ガウチョとは、17~19世紀に南米に居住し牧畜に従事していた混血民族のことです。ラプラタ川流域の草原地帯…

Posted in シュピール14

シュピール’14:ホワッツユアゲーム?

イタリアからドイツに居を移した出版社です。『マデイラ』『ヴィニョス』『ヴァスコ・ダ・ガマ』などのヘビーなゲーマーズゲームを製作しています。 ★戦国(ZhanGuo) M.カネッタ、S.ニッコリーニ作、2~4人用、12歳以上、60~120分。 紀元前221年に秦の始皇帝は戦国時代に終止符を打ち、中国を…

Posted in シュピール14

シュピール’14:アバクスシュピーレ

『花火』ドイツ語版で一昨年、ドイツ年間ゲーム大賞を受賞した出版社です。 ★ロイヤルズ(Royals) P.ハウズ作、2~5人用、10歳以上、60分。 17世紀の貴族となって、ヨーロッパの覇権を争います。国カードをうまく使い、影響力を高めボーナスを獲得します。高い地位を手に入れるには、それだけカードも…

Posted in 海外ニュース

ルフトハンザ、ヘックメックジュニアを無断製作、配布中止に

航空会社のルフトハンザは、機内で子供用に配布していたダイスゲームが、R.クニツィアの『ヘックメック・ジュニア』と同じ内容であったことから、抗議を受けて配布を中止した。 ルフトハンザが配布していたのは『ホッチポッチ』というタイトルのダイスゲーム。ダイスを振ってタイルを取るゲームで、『ヘックメック・ジュ…