Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2018秋、11月24・25日開催

国内最大規模のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2018秋」が11月24日(土)、 25日(日)、東京ビッグサイト(西3,4)にて開催される。10:00~17:00、入場料1000円、高校生以下無料(小学生以下は保護者同伴、中学生・高校生は学生証提示)。 11520㎡の会場に、2日間合計で77…

Posted in 日本語版リリース

中身はランダム『ディスカバー:未知なる大地へ』日本語版、12月20日発売

アークライトは12月20日、『ディスカバー:未知なる大地へ(Discover: Lands Unknown)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・C.コニエツカ、イラスト・J.ブローカル&C.チャウ&K.ウィジャジャ、1~4人用、12歳以上、60~120分、7500円(税別)。 ファンタジーフライト…

Posted in  国産

天下鳴動(World Rumbling)

援軍を送って劣勢を逆転! 全国11のお城を巡って勢力を争う戦国時代のダイス国盗りゲーム。77spieleがゲームマーケット2017秋に発表し、ゲームマーケット大賞の優秀作品に選ばれている。全く飾りのない白黒ボードだが(新版はカラーになる模様)、先の先を読む戦略性とダイス運、最後まで高まっていく興奮曲…

Posted in 日本語版リリース

和風SF陣取り『スターシップ・サムライ』日本語版、12月13日発売

アークライトは12月13日、『スターシップ・サムライ(Starship Samurai)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・I.ヴェガ、アートワーク・ガンシップレボリューション、2~4人用、14歳以上、60~90分、6600円(税別)。 オリジナルは今夏、プラッドハットゲームズ(アメリカ)から発売…

Posted in 国産新作ゲーム

犯人は一体誰?『トリックと怪人』オインクゲームズから一般発売

オインクゲームズは11月24日、ゲームマーケット2018秋にて『トリックと怪人(Tricks and the Phantom)』を一般発売する。ゲームデザイン・齋藤隆、アートワーク・佐々木隼、2~4人用、9歳以上、15分、2200円(税別)。ゲームマーケット会場(エリア5)で試遊・購入可能(特別価格…

Posted in 日本語版リリース

蛮族たちから帝国を守れ!『パンデミック:ローマの落日』日本語版、12月中旬発売

ホビージャパンは12月中旬、協力ゲーム『パンデミック:ローマの落日(Pandemic: Fall of Rome)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.リーコック&P.モリ、イラスト・A.カナーニ&O.ローソン&A.マイネズ、1~5人用、8歳以上、45~60分、5000円(税別)。拡張セットでは…

Posted in 国産新作ゲーム

『ドラえもん 立体地球大探検ゲーム』11月10日発売

バンダイは11月10日、立体型ボードゲーム『ドラえもん 立体地球大探検ゲーム』を発売した。2~5人用、6歳以上、30~60分、4,298円(税込)。 海底・地上・宇宙の3段あるエリアでお宝カードを集め、障害物をよけて頂上のドラえもん惑星を目指す。ドラえもんの頭にある惑星ルーレット投入口にボールを入れ…

Posted in 国内ニュース

『スピードワゴンの月曜The NIGHT』で5回目のボードゲームSP

11月13日放送のインターネットTV番組『スピードワゴンの月曜The NIGHT』は、「秋の夜長にボードゲームSP」と題してボードゲーム5タイトルをプレイする様子が放送された。この番組でボードゲームが取り上げられるのは5回目。 ルール説明とゲーム進行は毎回恒例、ボードゲーム芸人のいけだてつや氏。見分…

Posted in 日本語版リリース

『カヴェルナ:忘れられた部族』日本語版、12月中旬発売

ホビージャパンは12月中旬、『カヴェルナ:忘れられた部族(Caverna: Vergessene Völker)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・U.ローゼンベルク&A.ウィルバー、イラスト・J.G.カヴァ&K.フランツ、1~7人用、12歳以上、30~210分(プレイヤー人数×30分)、4000…

Posted in 国内ニュース

沖縄市にプレイスペース「Roll the Dice」11月1日オープン

沖縄・沖縄市に11月1日、プレイスペース「Roll the Dice(ロール・ザ・ダイス)」がオープンした。バス「コザ十字路」下車徒歩3分、木~土曜16:00~22:00、日曜11:00~18:00、月~水曜休。 店名はダイスを転がしたり、カードをめくったりするボードゲームのドキドキワクワク感をたく…