Posted in 日本語版リリース

2人で美しい天井装飾競争『アズール:デュエル』日本語版、2月下旬発売

ホビージャパンは2月下旬、『アズール:デュエル(Azul Duel)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.キースリング、アートワーク:M.ダシルヴァ、2人用、10歳以上、45分、4950円(税込)。拡張セットではなく単独でプレイできる。 2018年にドイツ年間ゲーム大賞を受賞し、3タイトルの続編…

Posted in 国産新作ゲーム

連続プレイで物語分岐『ラブレターストーリーズ』2月28日発売

アークライトゲームズは2月28日、『ラブレターストーリーズ』を発売する。ゲームデザイン:カナイセイジ、イラスト:杉浦のぼる、グラフィック:TANSAN、2~4人用、10歳以上、60分、4400円(税込)。 シリーズ累計300万本突破、16枚のカードでドラマチックな展開を生み出すカードゲームをキャンペ…

Posted in 日本語版リリース

花いっぱいの植物園に『ボタニクス』日本語版、2月21日発売

メビウスゲームズは2月21日、『ボタニクス(Botanicus)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.タベリーニ=フェラーリ&V.マッセイニ、イラスト:M.グレーバー&F.G.シュテンメレ、2~4人用、10歳以上、45~60分、8500円(税込)。 ハンス・イム・グリュック社から昨年発売され、ド…

Posted in 連載

ボドゲde遊ぶよ!! phase 21-4

Posted in 日本語版リリース

耳打ち伝言ゲームで謎解き『ウィスパーズ:名門大学に忍び寄る闇』日本語版、2月7日発売

すごろくやは2月7日、『ウィスパーズ:名門大学に忍び寄る闇(Witness: The Sigma Club)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:D.ボーディン、イラスト:J.エヴァート、4人用、10歳以上、10~25分、2585円(税込)。 イスタリゲームズ(フランス)から2014年に発売された『…

Posted in 日本語版リリース

街を巡って絨毯づくり『タブリーズ』日本語版、2月21日発売

アークライトゲームズは2月21日、『タブリーズ(Tabriz)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.フリン、イラスト:S.フィニ、1~5人用、14歳以上、45~75分、7920円(税込)。 『カスカディア』のデザイナーが制作し、クラフティゲームズ(アメリカ)がゲームファウンドを経て今春発売する新…

Posted in 日本語版リリース

呪文パワーで魔法素材集め『ノクターン』日本語版、2月14日発売

CMONジャパンは2月14日、『ノクターン(Nocturne)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:D.イエッツィ、イラスト:B.ソーベル、1~4人用、10歳以上、30~45分、6270円(税込)。 『キャリコ』『カスカディア』の開発に携わったイエッツィがデザインしたオークションゲームで、昨秋にAE…

Posted in か行  国産

クイズすごろく かぶーる(Quiz & Race Kabu-ru)

焦らず、かぶらず 他の人とかぶらない回答を書いて、ゴールを目指すすごろくゲーム。神奈川藤沢のボードゲームカフェ「あそびば」がゲームマーケット2024秋に発表し、当サイトの注目作アンケートで得票1位、新作評価アンケートでも評価平均1位となった。 お題が発表されたら、一斉にマイボードに答えを書いて、書き…

Posted in 日本語版リリース

ドラフト&ライトで島々を探検『リヴァージュ』日本語版、1月30日発売

Engamesは1月30日、『リヴァージュ(Rivages)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.トーム、イラスト:X.G.ドゥラン、1~5人用、8歳以上、20~30分、3300円(税込)。 キャッチアップゲームズ(フランス)から昨年発売された紙ペンゲーム。神話上の島で名高い伝説の古代の遺跡を訪…

Posted in イベント

第2回ボドゲエキスポ、1月18~19日インテックス大阪にて開催

1月18~19日(土・日)、インテックス大阪1号館にて、第2回となる「Board Game Business Expo Japan(ボードゲーム・ビジネス・エキスポ・ジャパン/BGBE Japan)」が開催される。一般入場は18日12:00~17:00、19日13:00~17:00、入場料2日通し1…