Posted in 日本語版リリース

EXIT 脱出:ザ・ゲーム 『オリエント急行の死者』『呪われた屋敷』『沈んだ財宝』日本語版、2月21日発売

グループSNE/cosaicは2月21日、謎解きゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズの新作『オリエント急行の死者(Der Tote im Orient-Express)』『呪われた屋敷(Das Haus der Rätsel)』『沈んだ財宝(Der versunkene Schatz)』日本…

Posted in 日本語版リリース

謎を解いて娘を救え!『アウェイクニング』日本語版、1月24日発売

グループSNEは24日、謎解きストーリーゲーム『アウェイクニング(Escape Tales: The Awakening)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・J.キャバン&M.デンベック&B.イジコフスキー、イラスト・M.クレパッツ&P.ニジオレク、1~4人用、16歳以上、180~360分、350…

Posted in 国内ニュース

大阪梅田にマーダーミステリー専門店「フーダニット」1月9日オープン

大阪・梅田に1月9日、マーダーミステリー専門店「フーダニット(Who Done It?)」がオープンする。梅田駅・JR大阪駅徒歩約10分、木~金15:00~・土日祝15:00/19:00~(予約制、1回3時間)、月火水休。 関西初のマーダーミステリー専門店。昨年都内に3店舗がオープンしており、全国で…

Posted in 雑誌・書籍

書籍『ボードゲーム・ストリート2019』12月27日発売

新紀元社は27日、過去1年間の注目ボードゲームを振り返るレビュー誌『ボードゲーム・ストリート2019』を発売する。安田均&グループSNE著、B5版90ページ、1800円(税別)。 アナログゲーム専門誌『Role&Roll』連載のボード/カードゲームコーナー「ボードゲーム・ジャンクション」からピックア…

Posted in 雑誌・書籍

コンセプトからプレゼンまで『コボルドのボードゲームデザイン』12月13日発売

書苑新社は12月13日、書籍『コボルドのボードゲームデザイン(Kobold Guide to Board Game Design)』を発売する。編・M.セリンカー、訳・安田均・笠井道子(グループSNE)、B6変型296ページ、3000円(税別)。 GMマガジンで連載されているゲームデザイン・エッセイ…

Posted in 日本語版リリース

彩色フィギュア付きで連続ゲーム『グリッズルド:休戦版』日本語版で11月22日発売

グループSNEは11月22日、協力ゲーム『グリッズルド 休戦版(The Grizzled: Armistice Edition)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・F.リフォー&J.ロドリゲス、イラスト・ティヌー、1~4人用、14歳以上、45分(1チャプター)、6000円(税別)。拡張ではなく、単…

Posted in

トランスジャパン(TransJapan)

いい日旅立ち 配られたカードで指示された都市を線路でつなぐスピーディーな鉄道ゲーム。オリジナルは2002年にウィニングムーブズ社(ドイツ)から発売され、ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート、ドイツゲーム賞2位という高い評価を得ていた。今年、グループSNEで日本マップを追加して両面刷りのボードで日本語版にし…

Posted in 国産新作ゲーム

『エムブリオマシン ボードゲーム/玉座と辺境』11月29日発売

cosaicは11月29日、ロボット大戦ゲームの続編『エムブリオマシン ボードゲーム/玉座と辺境』を発売する。ゲームデザイン・志柿俊光&秋口ぎぐる、アートワーク・DE・RI、2~9人用、12歳以上、プレイ人数×15分、4200円(税別)。単体でも、前作『エムブリオマシン ボードゲーム』と組み合わせて…

Posted in 国産新作ゲーム

マーダーミステリーゲーム『九頭竜館の殺人』『何度だって青い月に火を灯した』11月29日発売

グループSNE/cosaicは11月29日、オリジナルマーダーミステリーゲーム『九頭竜館の殺人(The Murder at Cthulhu Manor)』(ゲームデザイン・秋口ぎぐる、7~9人用、15歳以上、120分)と『何度だって青い月に火を灯した(Once in a Bluemoon)』(ゲーム…

Posted in 日本語版リリース

競りでカードを獲得『ロストシティ:ライバルズ』日本語版、10月31日発売

グループSNEは10月31日、競りと探険のカードゲーム『ロストシティ:ライバルズ(Lost Cities: Unter Rivalen)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・S.シャボー、2~4人用、10歳以上、30分、2500円(税別)。 1999年に発売され、2人用ゲー…