タグ: クニツィア
クトゥルフ×クニツィア『ミスカトニック大学:禁断の蔵書』日本語版8月22日発売
アークライトは8月22日、『ミスカトニック大学:禁断の蔵書(Miskatonic University: The Restricted Collection)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・F.ローネ&V.M.レザ=モレノ&I.オトール、2~5人用、13歳以上、30~…
ラマ(LAMA)
引くか、降りるか 場にカードを出していって早くなくすことを目指すゴーアウト系カードゲーム。R.クニツィアのデザインで、今年のドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされている。ファミリーを中心とした一般をターゲットとするドイツ年間ゲーム大賞だが、今年は例年以上にライトな作品がノミネートされており、愛好者には…
ワイロを取るか組員を捕まえるか?『カルテル』日本語版、6月15日発売
すごろくやは6月15日、『カルテル(Kartel)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・F.キンデラン、2~6人用、6歳以上、15分、2200円(税別)。 オリジナルは2018年、ヘルベティク社(スイス)から発売された。リメイクではないクニツィアのオリジナル作品。刑事となっ…
『ライナー・クニツィアのダイス・トランプゲーム集』5月31日発売
スモール出版は5月31日、『ライナー・クニツィアのダイス・トランプゲーム集』を発売する。著・R.クニツィア、訳・竹田原裕介、モノクロ232ページ、2100円(税別)。 オリジナルはハインリッヒ・フーゲンドゥーベル社から1990年に発売された”Neue Taktikspiele mit W…
R.クニツィアの都市再建ゲーム『ブルームーンシティ』日本語版、5月下旬発売
ホビージャパンは5月下旬、『ブルームーンシティ(Blue Moon City)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・N.フルクトゥス、2~4人用、14歳以上、30~50分、6000円(税別)。 種族ごとに違うデッキで戦う2人用カードゲーム『ブルームーン(2004年、日本語版…
『チーキーモンキー』日本語版、コンパクトになって再版
アークライトは5月30日、『チーキーモンキー(Cheeky Monkey)』新版を日本語版で発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、2~6人用、7歳以上、15分、3000円(税別)。 R.クニツィアがデザインし、2007年にフェイス2フェイスゲームズ(アメリカ)から発売され、グリフォンゲームズ(ア…
クニツィアのW陣取りゲーム『ブルーラグーン』日本語版、5月9日発売
アークライトは5月9日、『ブルーラグーン(Blue Lagoon)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・T.ラレク、2~4人用、8歳以上、30~45分、3800円(税別)。 オリジナルはブルーオレンジゲームズ(フランス)から2018年のジェンコンで発表された。ポリネシアの部…
クニツィアの鉄道ゲーム『スティーブンスン・ロケット』日本語版、3月29日発売
グループSNE/cosaicは3月29日、鉄道ゲーム『スティーブンスン・ロケット(Stephenson’s Rocket)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、アートワーク・TANSAN、2~4人用、12歳以上、60分、4500円(税別)。 ライナー・クニツィアがデザイン…
天子ぎりぎりまで近付け!『ライナー・クニツィアのSAKURA』日本語版、3月14日発売
アークライトは3月14日、『ライナー・クニツィアのSAKURA(Sakura)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・K.ホン、2~6人用、10歳以上、20~40分、3200円(税別)。 オリジナルはオスプレイゲームズ(イギリス)から昨年発売された。皇宮おかかえの絵師となって…
クニツィアの吸血鬼退治ゲーム『ヴァンパイア』日本語版、12月中旬発売
グループSNE/cosaicは12月中旬、吸血鬼を退治して得点を競うカードゲーム『ヴァンパイア(Vampire)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・九月姫、3~5人用、10歳以上、20分、1800円(税別)。 トランシルヴァニアを舞台に、ヴァンパイアハンターたちが吸血鬼を…