タグ: ブルーオレンジ
箱を揺らしてコマを移動『パニックマンション』日本語版、1月29日発売
テンデイズゲームズは本日、アクションゲーム『パニックマンション(Panic Mansion)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・A.グラナールド、イラスト・D.S.ペダーセン、2~4人用、6歳以上、20分、3600円(税別)。 箱を振ったりゆすったり、斜めにしたりして、コマを素早く狙ったところに動…
大賞作がパワーアップ『クイーンドミノ』日本語版、11月20日発売
テンデイズゲームズは20日、ドイツ年間ゲーム大賞を受賞した『キングドミノ』の後継作『クイーンドミノ(Queendomino)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・B.カタラ、イラスト・C.ブーケ、2~4人用、8歳以上、25分、4000円(税別)。単体で遊ぶことも、『キングドミノ』の拡張セットとして遊…
光合成(Photosynthesis)
太陽光を求めて 『キングドミノ』のドイツ年間ゲーム大賞受賞で波に乗るブルーオレンジゲームズ(フランス)がシュピールで発表した作品。太陽エネルギーを得て成長する木々の位置取りを戦略ゲームにした。立体の木のコンポーネントと、周囲を回る大きな太陽が目を引く。 森は同心円状に広がっており、中央が最も肥沃であ…
クイーンドミノ(Queen Domino)
王国は村から街へ ドイツ年間ゲーム大賞を受賞した『キングドミノ』の続編。さまざまな効果を持った建物が登場し、得点パターンを増やしている。 ゲームの進め方は『キングドミノ』と同じく、自分のコマが置いてあるタイルを取って、それを自分の領地に地形がつながるように配置し、次に取るタイルの上に自分のコマを移す…
シュピール’17:ブルーオレンジゲームズ
★クイーンドミノ(Queendomino) ゲームデザイン・B.カタラ、イラスト・C.ブーケ 2~4人用/8歳以上/25分 今年のドイツ年間ゲーム大賞に輝いた『キングドミノ』の続編。テンデイズゲームズから日本語版が発売予定。タイルを順番にとって自分の王国を広げていくだけでなく、特殊効果をもつ建物が加…
『ゴーゴージェラート!』日本語版、9月2日発売
テンデイズゲームズは2日、ジェラートを素早く作るリアルタイムゲーム『ゴーゴージェラート!(Go Go Gelato!)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.フラガ、イラスト・S.エスカパ、2~4人用、6歳以上、15分、3600円(税別)。 ブルーオレンジゲームズ(フランス)が好評だった『ドクター…
キングドミノ(Kingdomino)
あのタイルさえ来てくれれば! 日本で『ドミノ』は「ドミノ倒し」の印象が強いが、牌の両側にサイコロの目がついており、数が合うように並べるゲームである。そのゲームの原理を用いて、フランスのゲームデザイナー・B.カタラが王国(キングダム)を作るゲームに仕立て上げた。ブルーオレンジゲームズ(フランス)から発…
タイルをつなげて王国建設『キングドミノ』日本語版発売
テンデイズゲームズは13日、ドミノのようなタイルを並べて王国を作るタイル配置ゲーム『キングドミノ(Kingdomino)』日本語版を発売した。デザイン・B.カタラ、イラスト・C.ブーケ、2~4人用、8歳以上、15分、3000円(税別)。 オリジナルは2016年、ブルーオレンジゲームズ(フランス)から…
試験管に薬剤を並べよう!『ドクターエウレカ』日本語版発売
テンデイズゲームズは本日、フランスのリアルタイムパズルゲーム『ドクターエウレカ(Dr. Eureka)』日本語版を発売した。デザイン・R.フラガ、イラスト・S.エスカパ、2~4人用、6歳以上、15分、3600円(税別)。 ブルーオレンジゲームズ(フランス)から2015年に発売された作品。輸入版が国内…
ザ・シングルカードゲーム(The Single Card Game)
信じるも信じないも自由 シュピール16でブルーオレンジゲームズ(フランス)から無料配布された、たった1枚で遊べるカードゲーム。 カードにはオレンジの絵がついており、これを自分では上下分からないように回して口のところにもつ。これによって笑顔か渋顔かどちらかになる。 ほかのプレイヤーがその顔を見て好き勝…