Posted in は行

パーフェクトアリバイ(Das perfekte Alibi )

ジャングルに行った目的は散歩です
ブラフパーティ』と同じフランス人のデザイナーが作った多人数ゲーム。20人までプレイ可能ということになっているが、このゲームの主人公は共犯者2人と、裁判長1人で、あとは全員裁判員である。
まずカードには犯行現場の場所が書いてあり、まず1枚引いて実際の犯行現場を決める。しかし実際どこであったかはゲームに関係がない、単なる雰囲気付けに過ぎない。次にもう1枚引いた場所で、共犯者はアリバイ工作をする。
2人は別室に移り、3分間でその場所に関するアリバイ工作をする。「歯医者」だったら、それがどこにあって、何階建てで、行った時間はいつで、どれくらい混んでいて、先生や受付の性別は何でといったことについて口裏を合わせておく。
時間になったら1人目が呼ばれる。もう1人は尋問が聞こえないように別室で待機。そして裁判員から8〜10問くらいの質問を受ける。裁判長は、その場所に関係のない質問や、片方しか知りえない質問をしないようにチェックする。口裏を合わせていないことを聞かれたときに、どう答えるかが見所だ。
続いて2人目が呼ばれ、1人目と同じ尋問を受ける。1人目は同席して、アイコンタクトなどせずに黙って聞いていなければならない。でもその表情がおかしい。ポーカーフェイスをどこまで貫き通せるか。
この尋問の結果を聞いて、裁判長が有罪か無罪かを言い渡す。有罪なら裁判員チームの勝ち、無罪なら共犯者の勝ち。
1回目のアリバイは歯医者。くさのまさんもtomokさんも動画で撮りたいような演技派だったが、混み具合と診察室の広さについて食い違いがあったため有罪。2回目はなんとジャングル。carlさんと私は綿密に打ち合わせをしていったが、ジャングルがあった国名で(口裏合わせでは「南米」としか決めていなかった)、carlさんが「ブラジル」と答えていたにもかかわらず、私が「ブラジル」を言いかけて撤回したのが怪しまれてやはり有罪。
共犯者が、口裏を合わせた通りになるかどうかのスリルを味わえるだけでなく、裁判員にもアリバイを崩すような鋭い質問力が求められ、とても盛り上がった。
Das perfekte Alibi
C.ルメイ、P.ルーセル/ハイデルベルガー(2008年)
5〜20人用/10歳以上/15分

Posted in 国内ニュース

メビウス売れ筋情報2009

水道橋のボードゲーム専門店メビウスゲームズは、毎年恒例となっている過去1年の売れ筋リストを公開した。4年間首位の座を守っていた『ニムト』が、ついに『ごきぶりポーカー』に明け渡している。
『ごきぶりポーカー』は自分が受け取った動物のカードをウソがばれないように相手に渡すブラフゲーム。昨年のテレビの深夜番組で取り上げられた後(日テレ「スペシャルギフト」にカードゲーム)、扱っているショップに注文が殺到した。ただ『ニムト』も相変わらず好調で、3位以下を2倍以上引き離しているという。
3位の『お邪魔者』は発売7年目になるロングセラー。昨年5月に日本語パッケージ版が発売されて勢いをつけた(『お邪魔者』日本語版)。4位は絶版になってすぐ再版がかかった『はげたかの餌食』、5位は同じく昨年9月に日本語パッケージ版が発売された『カルカソンヌ』(『カルカソンヌ』日本語箱に)。6位には昨年暮にアメリカのファンタジーフライト版をもとに日本語版が作られた『あやつり人形』が入っているが、5位と6位には販売数量に2倍近い差があるという。
メビウスゲームズがオリジナルで発売したばかりの『ワードバスケット』は8位。2009年度に発売された新作では『もっとホイップを!』が最高の9位。一昨年来、圧倒的な人気を集めている『ドミニオン』は、日本語版が他社から発売されているためか、リストに入っていないようだ。
かつてメビウスゲームズの三大売れ筋ゲームといえば『ニムト』『カルカソンヌ』『あやり人形』だったが、日本語パッケージ化の影響もあって、『ごきぶりポーカー』『ニムト』『お邪魔者』がこれからも勢いを保つことになりそうだ。
メビウスゲームズ:販売数量ベスト20
TGW:メビウス7年間の販売数による人気ゲームの分析