Posted in 国内ニュース

『箱庭の人狼』一般発売

4月のゲームマーケットで頒布され、すぐに売り切れた『箱庭の人狼』が7月28日、一般発売された。デザインは楽々亭、イラストは武田空、2~8人用、15歳以上、30~60分、3150円。アマゾンのほか、実店舗では、すごろくや(高円寺)、イエローサブマリン(秋葉原、新宿、柏、福岡)、R&Rステーション(秋葉原、横浜)、書泉グランデ3F(神保町)で購入できる。
夜の学園に集められた教師と生徒が繰り広げる人狼ゲーム。しかしそのゲームには黒幕がいた! キャラクターカードが並べられるが、各プレイヤーが1人1枚を担当するのではなく、全ての役職はゲームマスターしか知らない。その中で、ゲームマスターが隠した人狼を暴く「対戦モード」と、人狼キャラクターの生き残りを目指すプレイヤー(狼を統べる者)を探す「箱庭モード」をプレイする。
プレイヤーは推理を働かせ、協力して真実を明らかにしなければならない。人狼をメタゲームで遊ぶことにより、ブラフより推理の要素を強め、誰も脱落せず、少人数で遊ぶことを可能にした作品だ。
楽々亭:箱庭の人狼―werewolf syndrome―
高円寺0分すごろくや:箱庭の人狼

Posted in 国内ニュース

ドミニオンキャラクターズVol.3「日本一ソフトウェアオールスターズ」発売

ホビージャパンは20日、デッキ構築型カードゲーム『ドミニオン』と「日本一ソフトウェア」の歴代キャラクターをコラボさせた『ドミニオンキャラクターズVol.3「日本一ソフトウェアオールスターズ」』を発売した。2~4人用、8歳以上、30分、初回限定版9,200円、通常版5,500円。
「ニトロプラスカードマスターズ」「真剣で私に恋しなさい! D」に続く第3弾。プレイステーションのソフトを制作するゲーム会社「日本一ソフトウェア」の人気キャラクターが登場する。登場作品は『魔界戦記ディスガイア』シリーズ(2003~)や『魔女と百騎兵』(2013)など15タイトル。
アクション(王国)カード25種に、リソース(財宝)カード、勝利点カード、マイナス(呪い)カードが入ったスタンドアローンタイプ。アクションカードは基本セットをはじめ、陰謀や海辺などの拡張セットからも集められている。初回限定版には公式ビジュアルガイド、プレイマット、セカンドストレージボックス、SNSゲーム『ディスガイア魔界コレクション』で特別キャラクターが使用できるシリアルコードが付属する。
発売を記念して24日(土)、日本一ソフトウェア直営店「プリニークラブ」(岐阜・各務原、名古屋・金山)で体験会が行われる。
ドミニオンキャラクターズVol.3「日本一ソフトウェアオールスターズ」
4Gamer.net:ドミニオンキャラクターズVol.3「日本一ソフトウェアオールスターズ」,収録タイトルや初回限定版の特典が公開