カテゴリー: ゲームマーケット
ゲームマーケット2014春:新作評価アンケート結果、1位は『名もなき魔王』
6月1日に東京ビッグサイトで行われ、6500名が参加したゲームマーケット2014春。国産ボードゲームの新作発表数は172タイトルにのぼりました。その中でどの作品が面白かったか、当サイト恒例の新作評価アンケートを約1ヶ月間にわたって実施しました。 各ゲームの5段階評価を、とても面白い=5~全く面白くな…
ゲームマーケット2014春:ラジオ放送
6月1日に東京ビッグサイトで行われ、6500人を集めたゲームマーケット2014春が、ラジオ放送で全国に取り上げられた。マスコミからの注目度が高まっている様子だ。 当日の午前中に放送されたのはTBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」。アークライトの刈谷圭司氏がインタビューに答え、『ラブレター』の海外展開…
ゲームマーケット2014春:新作評価アンケート(7/7まで)
6月1日のゲームマーケットで発表された新作は176タイトルでした。再版・リメイクが多かったせいか、過去最高だった昨年の秋(199タイトル)をやや下回りましたが、依然として高水準にあります。 ここで恒例の新作評価アンケートを行います。投票期間は7月7日(月)まで約1ヶ月。同じIPアドレスからは期間を通…
ゲームマーケット2014春:参加者6500名
6月1日(日)に東京ビッグサイトで行われた日本最大のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2014春」は、真夏日の中大勢の参加者が詰めかけ、約6500名が参加していたことを、主催のアークライト社が発表した。昨年のゲームマーケット2013春・秋の参加者5000人から3割増しとなる。 昨年の1.2倍の…
ゲームマーケット2014春:国産新作・書籍リスト(印刷用)
ゲームマーケット2014春が、いよいよ6月1日に東京ビッグサイトにて開かれます。先日公開したリストに基づいて、国産オリジナル新作170タイトルと書籍・同人誌18タイトルをまとめたリストを制作しました。PDFファイルで、A4に両面印刷すると1枚に収まります。 ・予約したゲームの受け取り忘れチェック ・…
ゲームマーケット2014春:書籍・同人誌
6月1日のゲームマーケット(東京ビッグサイト)で発売されるボードゲーム関連書籍リストです。追加・修正などがありましたらお寄せ下さい。 A01 アークライトゲームズ □ もっと! 勝つまでやらせろ! 無料配布 A10 テンデイズゲームズ □ ドミニオンマニアックス(再版) 1000円 □ ドミニオンマ…
ゲームマーケット2014大阪:新作評価アンケート結果、1位は『スタンプグラフィティ』
大阪マーチャンダイズ・マートにて3月9日に行われ、2350名が参加したゲームマーケット2014大阪。国産ボードゲームの新作発表数は76タイトルにのぼりました。その中でどの作品が面白かったか、当サイト恒例の新作評価アンケートを約1ヶ月間にわたって実施しました。 各ゲームの5段階評価を、とても面白い=5…
ゲームマーケット2014大阪:前日
3月9日(日)、ゲームマーケット2014大阪が大阪マーチャンダイズ・マート(京阪電車、地下鉄谷町線天満橋駅徒歩1分)2Fにて開催される。そこで前日からボードゲームを遊びたい方のために情報をまとめた。 ゲームマーケット大阪2014前日ゲーム会 新大阪駅近くの市民交流センター「ひがしよどがわ」にて13:…
ゲームマーケット2014大阪:出展品リスト
大阪での開催は3回目となるゲームマーケット2014大阪が、今週末の日曜日に開かれる。3月9日10:00~17:00、大阪マーチャンダイズ・マート(京阪電車、地下鉄谷町線天満橋駅徒歩1分)2Fにて、入場料1000円。今年は約2000人の参加を見込む。 発表される国産ボードゲームを数えたところ、新作67…
ゲームマーケット2014春:出展者二次募集
ゲームマーケット2014春(6月1日(日)、東京ビッグサイト)の出展者二次募集が、2月21日から開始された。3月3日13時まで。 1月に行われた一次募集で、申し込みが規定数に達しなかったための措置。30ブースほどの募集で、応募が上回った場合は抽選となる。申し込みを忘れた方、新たに出展したくなった方に…