Posted in フランス年間ゲーム大賞

フランス年間ゲーム大賞に『アンドールの伝説』

3月1日から3日間にわたって開かれたカンヌ国際ボードゲーム祭にて、アスドール・フランス年間ゲーム大賞(As d’Or – Jeu de l’Année)が発表された。大賞には、ファンタジー協力ゲーム『アンドールの伝説』が選ばれた。 フランス年間ゲーム大賞は8人の審…

Posted in アンケート

アンケート:ポッドキャスト

Q.69:ボードゲームのポッドキャストを聴いていますか?(2013年2月) A.愛聴している 48票(21%) B.ときたま聴く 35票(16%) C.聴かない 141票(63%) 昨年からどんどん新しい番組が始まっているボードゲームのポッドキャスト。当サイトのまとめではボードゲーム専門に絞っても1…

Posted in 日本語版リリース

『アセンション拡張2:魂の嵐』日本語版、3月23日発売

アークライトは3月23日、デッキ構築ゲーム『アセンション』の拡張セット『魂の嵐(Storm of Souls)』を発売する。1~4人用、13歳以上、30分、4,200円。 TCGのプロツアー優勝者たちがデザインした、ファンタジーがテーマのデッキ構築ゲーム『アセンション』。プレイの自由度の高さや、シン…

Posted in 国内ニュース

第2回500円ゲームズ、GM大阪にて

昨年に発表された、低価格で面白いボードゲーム、カードゲームを作成・販売するプロジェクト「第2回500円ゲームズ」から、ゲームマーケット大阪(今月10日開催)で発表されるタイトルがホームページで発表されている。チェックしておこう。 このプロジェクトに参加したのは8団体で、発表されるのは『名探偵の勘(メ…

Posted in 国内ニュース

バンダイ、『ソードアート・オンライン』を協力型デッキ構築で発売

バンダイは6月下旬、『カードコンプリートセット ソードアート・オンライン アインクラッド攻略編』を発売する。1~4人用、15歳以上、6,930円。受注生産で、本日から注文を受け付けている(5月7日まで)。 アニメ化・ゲーム化もされた人気ライトノベル『ソードアート・オンライン』に基づく協力型デッキ構築…

Posted in 国内ニュース

『パイレーツ・オブ・リベルタ』、テストプレイヤー募集

先月4日に発表されたオンライン専用デッキ構築カードゲーム『Pirates of Libelta(パイレーツ・オブ・リベルタ)』の先行テストが3月13日から5日間にわたって行われる。現在、テストプレイヤー募集中。 『パイレーツ・オブ・リベルタ』は海賊となって船を駆り、過酷な海を乗り越え、ライバルの船を…

Posted in は行

ピザ・セオリー(Pizza Theory)

理論上、トマトとベーコンが増える可能性は 本物のようなピザの箱に入ったボードゲーム。赤(トマト、ベーコン)、白(マッシュルーム、オニオン)、緑(ブロッコリー、ピーマン)の3手に分かれ、ピザ生地の上で戦う陣取りゲーム。運の要素は全くないが、ほかのプレイヤーの選択が予想外の展開を生む。 目的は自分の色の…

Posted in ら行

秦(Qin)

狭すぎず、広すぎず 古代中国の荒地に陣地を広げるボードゲーム。3月に初来日するR.クニツィアが昨秋発表した作品で、ファンが彼に期待するシンプルで独特の切れ味をたっぷり感じさせる。 手番には3枚の手札から1枚を盤上に置くだけ。タイルは赤・青・黄の3色あり、同じ色を2マス以上つなげると「郡」、5マス以上…

Posted in さ行

サッカラ(Sakkara)

設計図のとおりにピラミッド建設 エジプトのピラミッド建設をテーマにした2人専用ゲーム。『カタンの開拓者たちカードゲーム』から『ターギ』に至る、息の長いコスモス社(ドイツ)の2人ゲームシリーズに属する。ヒエログリフ風のアイコンが雰囲気を盛り上げる。 舞台はギザと並んでピラミッドで有名な土地サッカラ。ジ…

Posted in は行 国産

フィルムフィクサー(Film Fixer)

あえて予想をはずしに行く 日本ボードゲーム大賞を受賞した人気コミュニケーションゲーム『キャット&チョコレート』の作者・秋口ぎぐる氏が3年ぶりに発表した新作カードゲーム。心理戦に加え、資金を得点に変換するドミニオン的な仕組みが取り入れられていて新しい。 プレイヤーは映画のプロデューサーとして、話題作を…