投稿者: おの
埼玉川越にボードゲームカフェ「ローゼンブルク」2月28日オープン
埼玉・川越に2月28日、ボードゲームカフェ「ローゼンブルク」がオープンする。西武新宿線本川越駅徒歩15分(バス停「一番街」徒歩30秒)、10:00~17:00、月火休(祝日除く) 。 クレープ屋のキッチンカー周辺で青空ボドゲ会を開催していたハネイヌ氏が、しっかりとボードゲームを楽しむ拠点と、川越観光…
『カタン:都市と騎士/商人と蛮族/探険者と海賊』5~6人用拡張セット日本語版、3月14日発売
ジーピーは3月14日、『カタン』の拡張セット『都市と騎士』『商人と蛮族』『探険者と海賊』の5~6人用拡張セット(CATAN – Ergänzung 5-6 Spieler – Städte & Ritter / Händler & Barbaren / Ent…
協力ミステリーゲーム第11弾『黒塗りのオークション』3月21日発売
グループSNEは3月21日、協力ミステリーゲーム『黒塗りのオークション』を発売する。ゲームデザイン:河端ジュン一、イラスト:さかいだちひろ、松田ミア、1~4人用、15歳以上、150分、2750円(税込)。 卓上探偵団シリーズ第11弾。作者の河端ジュン一氏はシリーズ中『真紅のアンティーク』『グランドホ…
富山・魚津で「UOZU GAME DAY」2月23日開催
富山・魚津の新川文化ホール(魚津駅バス17分)にて2月23日、ゲームをテーマにした複合イベント「UOZU GAME DAY」が開催される。9:30~18:00、一般参加無料(コスプレは有料)。 「ゲームのまち」を目指し、ゲーム産業振興を掲げる魚津市のゲームイベント。ゲーム音楽のコンサート、ゲームアイ…
『宝石の煌き:シルクロード』日本語版、3月下旬発売
ホビージャパンは3月下旬、『宝石の煌き:シルクロード(Splendor: The Silk Road)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.アンドレ、イラスト:P.ヴェリテ、2~4人用、10歳以上、45分、2750円(税込)。プレイするためには『宝石の煌き』新版が必要。 昨年改訂された『宝石の煌…
岐阜市内で即売会「ボードゲームコレクション」2月23日開催
岐阜駅前のじゅうろくプラザ・大会議室にて2月23日、ボードゲーム即売会「 ボードゲームコレクション vol.1 in Gifu」(主催:Ryusei Games)が開催される。11:00~16:00、入場料前売500円(livepocketにて販売中)、当日800円、小学生以下無料。 ボードゲームを…
東京・五反田で第2回中古ボードゲーム蚤の市、2月23日開催
五反田TOC(JR五反田駅徒歩8分、東急池上線大崎広小路駅徒歩5分)135号室にて2月23日(日)、「第2回中古ボードゲーム蚤の市」(主催:スモール出版)が開催される。11:00~16:00、入場料800円(当日券のみ)。 昨年の同時期に高田馬場で開かれたイベントの2回目。中古ボードゲーム(新古品、…
B.フェデュッティ「ボードゲーム制作をフルタイムジョブにしないで」
フランスのボードゲームデザイナー、B.フェデュッティ氏はFacebookの投稿で、フランスで本業をやめてフルタイムのボードゲームデザイナーになる若者が増えていることに警鐘を鳴らし、本業をやめないでボードゲームを制作することを勧めている。 ギガミック社で話し合った話題のひとつに、「1、2タイトルが中ヒ…
東京・馬喰町で「ミープルフェスタ」2月22日開催
NATULUCK馬喰横山(JR馬喰町、地下鉄東日本橋、地下鉄馬喰横山各徒歩2分)にて2月22日、ボードゲームイベント「ミープルフェスタ」が開催される。9:30~20:30、入場料3000円(当日現金支払)、定員100名。 ボードゲームサークル「盤上遊戯組合」の主催。「テーブルマスター」がオススメのレ…
