ゴールデンボックス賞は、ボードゲーム制作者にフォーカスして優れた活動を讃える賞。ボードゲームデザイナー・イラストレーター・プロデューサー・ディレクター・翻訳者などの会員が専門家の目で推薦・選出する。昨年は作品賞に『ナナトリドリ』、ゲームデザイン賞に『沈黙ノ艦長』、アート賞に『ギブトレ』、グラフィックデザイン賞に『ラフレシアン』、プロダクション賞に『テープルゲームズ』、ルールブック賞に『ハーベスト』が選ばれている。
部門は、総合評価の作品賞、優れたゲームデザイン・デベロップメントのゲームデザイン賞、魅力的なイラストのアート賞、ロゴや演出などビジュアル全般のグラフィックデザイン賞、企画・ローカリゼーション・プロモーションなど製品化に関するプロダクション賞、翻訳やDTPなどのルールブック賞が用意されている。
今回の対象は昨年1年間に発売された作品で、年明けに会員が他薦し、会員の投票で各部門3タイトルずつに絞ってノミネートした。本日現在、会員による最終投票が行われており、今月末に各部門賞が発表される予定となっている。
作品賞
・『クイズすごろくかぶーる』(ボードゲームショップあそびば)
・『モンスターヘクス』(ゲームNOWA)
・『馬高/UMATAKA』(銅鐸舎)
ゲームデザイン賞
・『Revolve!』(ワンモアゲーム!)
・『バザールの商人たち』(Megalomaniac Game)
・『バリバリわんわん!』(ラビットガーデン)
アート賞
・『Divee! ダイビィ!』(ハーベストバレー)
・『Not for me(ノットフォーミー)』(レイクインザゲームス)
・『キャットと塔』(アークライト)
グラフィックデザイン賞
・『SHINJUKU』(リゴレ)
・『バロニズモ』(くじらだま)
・『レンソービンゴ』(アークライト)
プロダクション賞
・『Slay the Spire: The Board Game 日本語版』(ケンビル)
・『ミスターダイヤモンド』(ハナヤマ)
・『レンソービンゴ』(アークライト)
ルールブック賞
・『NIWARS(二ワーズ)』(橘 あずさ)
・『ビストロ・コスモポリート』(すごろくや)
・『ゆびダイス』(mor!)