投稿者: おの
ダイスドラフトでホテル経営『グランドオーストリアホテル』『〃:レッツワルツ!』日本語版、3月20日発売
Engamesは3月20日、『グランドオーストリアホテル(Grand Austria Hotel)』および『グランドオーストリアホテル:レッツワルツ!(Grand Austria Hotel: Let’s Waltz!)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.ルチアーニ&V.ジーリ、イ…
東京池袋にプレイスペース「CMONゲームラボ」3月1日オープン
東京・池袋に3月1日、「CMON Game Labo.(CMONゲームラボ)」がオープンした。池袋駅徒歩3分、金曜15:00~20:00、土日祝12:00~20:00、月~木休。 CMONジャパンの一室で、同社製品および所有するボードゲームの試遊・購入ができる。また「ゲームを遊びたい人と、作りたい人…
巧みな質問で犯人を絞り込む『修道院殺人事件』日本語版、3月30日発売
ピチカートデザインは3月30日、JELLY JELLY GAMESのレーベルで『修道院殺人事件(Mystery of the Abbey)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:B.フェデュッティ&S.ラジェ、アートワーク:X.G.ドゥラン、3~6人用、8歳以上、60分、6380円(税込)。 デイズオ…
ドット絵キャラのダイス戦『ボコスカチェス』2月28日発売
KADOKAWAは2月28日、「カドアナ」のレーベルで『ボコスカチェス』を発売する。ゲームデザイン&アートワーク:RASHO、2人用、12人用、20分、2420円(税込)。 PCゲームでファミコン版も出た戦略シミュレーションゲーム『ボコスカウォーズ』を元にした2人用対戦ゲーム。原作者がルールをデザイ…
トウガラシを交配してもっと辛く『スコヴィル』日本語版、4月11日発売
アークライトゲームズは4月11日、『スコヴィル 第2版(Scoville: 2nd Edition)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:E.マリオット、イラスト:V.デュトレ、1~6人用、14歳以上、60~90分、8250円(税込)。 TMG社(アメリカ、2021年に倒産)から2014年に発売され…
フランス年間ゲーム大賞2025に『オーディン』
フランス年間ゲーム大賞選考委員会は日本時間の28日未明、カンヌ国際ゲーム祭にて、アスドール・フランス年間ゲーム大賞(As d’Or Jeu de l’année)を発表した。先月発表されていたノミネート作品の中から、アスドール(一般)部門に『オーディン』、エキスパートゲーム部門に『クトナー・ホラ:銀…
タワーアップ(Tower Up)
最後の1区画を取りたい 建築条件のある街で、高層ビルを作っていく建設ゲーム。モノリスボードゲームズ(フランス)が発売し、ドイツ語版はペガズスシュピーレから出た。建物が増えると縛りがきつくなっていくところは作者の一人であるポーションの『メトロポリィス』(2008)を思い出させる。 最初にランダムにビル…
千葉市川でボードゲームフリマ、3月2日開催
千葉・市川の市川市文化会館(JR本八幡徒歩10分)地下一階展示室にて3月2日(日)、「市川ボードゲームフリマ2」が開催される。10:30~15:00、入場料100円(小学生以下無料)。 中古ボードゲームを中心としたフリーマーケットの第2回。第1回は昨年10月にボードゲームスペースで開かれ、100名以…
テストプレイなんてしてないよシリーズ『マダミスなんてしてないよ』3月28日発売
グループSNE/cosaicは3月28日、『マダミスなんてしてないよ』を発売する。ゲーム原案:C.シェスリク、ゲームデザイン:グループSNE、2~10人用、13歳以上、約1~5分、2200円(税込)。 テストプレイなんてしてないよシリーズ第9弾のテーマはグループSNEが得意とするマーダーミステリー。…
トランプ関税でボードゲーム業界危機、アメリカ
アメリカのボードゲームニュースサイト「ボードゲームワイヤー」は、アメリカのボードゲーム業界で、トランプ関税による値上げ問題を報じている。世界中のボードゲームの多くが現在、中国で製造されているのは周知の事実だが、トランプ政権は2月4日、中国からアメリカに輸入されるすべての製品に10%の関税を課した。こ…
