投稿者: おの
カナイセイジのバトルロイヤル『クイックショット!』6月16日発売
アークライトゲームズは6月16日、『クイックショット!』を発売する。ゲームデザイン:カナイセイジ(カナイ製作所)、特別協力:A.ボザ、アートワーク:嶋田美咲、1~7人、8~99歳、5~10分、1320円(税込)。 『ワードッチ』『ピッタンコはんはん』に続く「アークライトキャラメルシリーズ」第3弾。フ…
腐食する設備の生産管理ゲーム『コロージョン』日本語版、6月上旬発売
ホビージャパンは6月上旬、『コロージョン』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.バウアー、イラスト:D.ロハウゼン、1~4人用、12歳以上、60~120分、7150円(税込)。 ディーププリントゲームズ(ドイツ)から昨年秋に発売された。工場内に立ち込める蒸気による施設の腐食を上手くコントロールし、…
『え!実は〇〇なんですか?』日本語版5月25日発売、BTS版も
コンステラージャパンは5月25日、『え!実は〇〇なんですか?(Do You Know Me?)』を発売する。ゲームデザイン&アートワーク:不明、2~8人用、15歳以上、30~90分、2400円(税込)。また同日、韓国の音楽グループをテーマにした『え!BTSマニアなんですか?』も発売する。ゲームデザイ…
ボードゲームの初心者未満
20年ほど前のエッセイで、ボードゲームで初心者/経験者というタイプ分けはあまり意味がないのではないだろうかという考察を行った。現代のボードゲームがルールがわかりやすく、運の要素もほどよくあって経験がなくても勝つチャンスが十分にあるように作られているからで、「初心者はルールが多いと分かりづらいだろうか…
包装禁止(No Packaging)
レジ袋を節約しすぎない 「セクシーな品物」を買ったことがばれないよう、レジ袋チップで一部を隠すアダルトなワードゲーム。レジ袋をたくさん使えばレジ袋代がかかり、レジ袋をケチって投票で1位になると「セクシー税」を支払わなければならない。QOLと環境問題のバランス取りが試される。 品物カードはレベル1とレ…
横浜東白楽にボードゲームカフェ「フルハウス」5月9日オープン【2023年6月閉業】
横浜・東白楽に本日、ボードゲームカフェ「フルハウス」がオープンする。東急東白楽駅徒歩3分・白楽駅徒歩5分、13:30〜21:30、水曜休。 店主の市川皓也氏は高校・大学時代から友人にボードゲームを勧めてきて、初心者や学生に優しいボードゲームカフェを作ろうと開店に至った。店名は「店舗内が楽しんでいるお…
クラスク日本大会2022、今週末から予選スタート
カワダは今週末から、全国15会場でクラスク日本大会2022の予選を開始する。各回4~8名で、優勝者は7月30日の決勝大会への出場権を獲得する。 日本大会は2019年に第1回が開催されたが、その後はコロナ禍により開催されず、3年ぶり2回目の開催となる。予選会場はJELLY JELLY CAFEなど全国…
ゲームマーケット2022春:新作ゲーム(4)
4月23日・24日に東京ビッグサイトで開催されたゲームマーケット2022春で発表された新作ボードゲームは数百タイトルにのぼると見られる。その中から当サイトの管理人が注目したいくつかの作品をピックアップ。→その1(ストラテジーゲーム)、その2(トリックテイキングゲーム、ダイスゲーム)、その3(2人用ゲ…
ラヴィット!でカードゲームランキング(2)
TBS系列の情報バラエティ番組「ラヴィット!」にて4日、カードゲームランキングが取り上げられた。同番組でボードゲームのランキングが放送されるのは2021年4月、8月、2022年1月(2日連続)、2月に続いて5回目。 2月と同じ「本当に面白い! 家族で遊べるカードゲーム」というテーマで、コロコロ堂の岩…
