4方向から正しい配置を推理『クワイエットハウス』日本語版、5月31日発売

ピチカートデザインは5月31日、「JELLY JELLY GAMES」のレーベルで『クワイエットハウス(Quiet House)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:E.ブリアーノ、イラスト:M.オーピード、2~4人用、8歳以上、20分、3300円(税込)。ゲームマーケット2025春にて先行販売される。

イタリア人デザイナー、フランス人イラストレーターにより、マンドゥーゲームズ(韓国)が制作した協力型パズルゲーム。彫像を動かして幽霊達の好みに合う正しい配置を作り上げる。

正しい配置の条件はボードの周囲にある目標タイルで示される。各プレイヤーからは見えるタイルと見えないタイルがあり、断片的にしか分からない上に、幽霊なので話すことができない。他のプレイヤーが彫像をどう動かすかを見て正しい配置を推理する。ゲームが終了する前に、彫像を正しい配置にできれば全員の勝利となる。

話すことができない代わりに、うちわ型のサインボードを振ることでポジティブ/ネガティブの意思表示ができる。うちわで意図をうまく伝え、推理を働かせて正しい配置に導こう。

内容物:ゲームボード 1枚、サインボード 4枚、カード 30枚、タイル 10枚、コマ 5個、説明書 1冊

JELLLY JELLY GAMES:クワイエットハウス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。