魚の缶詰を製造販売『ラタ』日本語版、6月13日発売

Latajホヌゲームズは6月13日、『ラタ ポルトガルの缶詰文化(Lata)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.コスタ、イラスト:M.コスタ、1~4人用、8歳以上、20~45分、3850円(税込)。

ポルトガルの缶詰工場を効率よく稼働させてイワシやサバの缶詰を製造販売するアクションポイントゲーム。ピタゴラス社(ポルトガル)から昨年発売され、ホヌゲームズが原語版を取り扱っていたが、好評につきこのたび日本語版に切り替えることになった。

アクションポイントで手番順を入札し、個人ボードの生産ラインに缶詰づくりに必要なイワシやサバ、オリーブオイル、トマトなどの材料を集める。集めた材料は自身のボードの生産ラインの左から右へ流れていき、缶詰ができあがったら市場で販売し、得点になる。6ラウンドで合計点を競う。

アクションポイントと材料をうまく振り分け、工場をマネージメントする楽しさが詰まったミドル級ゲームだ。

内容物:工場ボード 4枚、ついたて 4枚、手番順トークン 4枚、缶詰キューブ 45個(シルバー 20個、イエロー 15個、レッド 10個)、マーカー 4個、生産カード 42枚、初期生産カード 4枚、市場カード 39枚、得点カード 35枚、初期得点カード 4枚、ソロプレイ用初期得点カード 4枚、エスクードコイン「1」22枚、エスクードコイン「3」6枚、取扱説明書(ポルトガル語/英語/ドイツ語/日本語)各1部

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。