ボードゲームダイエット

ボードゲーム会があった日は、ゲーム中に結構お菓子など食べて、なおかつ夕食をがっつり食べても体重が減っているということはないだろうか。体重65kgの私の場合でだいたい1kg減る。ほかにこれだけ減るのは、汗をかくくらいの運動を2時間したときぐらいだ。これは一体なぜなのか?

真っ先に考えたのは「頭を使うから」という理由だったが、脳のエネルギー消費で体重が減るというのは迷信らしい。フル回転させてもぼーっとしていても、脳のエネルギー消費量は変わらないという。プロ棋士が1回の対局で1~2kg減るというのは立ったり座ったり歩き回ったりするためだとか。

将棋や囲碁で脳を使うと体重が減るという話は本当なのか?(科学的知見に基づいた世界)

ボードゲーム会でも卓の移動やトイレ休憩ぐらいはあるが、運動したという感覚はほとんどなく、立ったり座ったり歩き回ったりで体重が減るとは考えにくい。『ラッセーラ ゲーム NEBUTA BEAT』、『3秒トライ!』、『ウィ・ウィル・ロック・ユー』など体を動かすゲームもあるが、そんなに頻繁にプレイするものではない。座ったまま動かないでいるのが常だ。

昼食の時間がもったいなくて軽くなりがちというのはどうだろうか。午前スタートでも午後スタートでも、たっぷりランチを取ってからということは少なく、コンビニやファーストフードの軽食か、お菓子をもって昼食に代えてしまうこともある。

しかし昼食を簡単に済ませることはボードゲーム会がないときでもよくある話で、夕食をまるごと抜かない限り、体重が減るほどではない。ボードゲーム会はよく空腹感を覚えるが、その分がっつり食べている。

そこにぽちょむきんすたーさんから、ずっと喋りっぱなしが原因かもしれないという指摘。それだ!と思った。将棋や囲碁の対局と違ってボードゲーム会では、大きな声でインストするし、ゲーム中もよくしゃべるし、笑うことも多い。

多人数でのインストや会話は声が大きくなる。そうすると腹筋などさまざまな筋肉を使い、呼吸が深くなり、酸素を多く消費する。また笑いについては、アメリカの大学で心拍数、消費エネルギーの関係を調べたところ、笑うと心拍数が上がり、消費カロリーも高まることがわかったという。

たくさん笑うだけでやせるって本当?(マイナビニュース)

METs(運動強度、安静時における酸素摂取量を1とした場合の数値)で「ボードゲーム」「カードゲーム」は1.5。決して激しい運動ではないが、何時間も続けられるのでカロリー消費量もそれなりに多くなるのだろう(METs換算で65kgの人が体重を1kg減らすには、1日6時間×週3回×1ヶ月かかることになってしまうけれども)。

カードゲーム、チェス、ボードゲームのカロリー計算(プチモンテ)

ほかにもストレスや孤独感の解消もあり、ボードゲームはWHOの定義する健康「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態」をもたらしてくれている。

ボードゲームダイエット」に2件のコメント;

  1. こんにちは。いつも記事を興味深く読ませて頂いています。
    私はカホンバッグやリュックにゲームを何本も詰め込んで会場まで歩くので、ゲーム会の日は「高負荷運動」のログが400kcalほどスマートウォッチに残ることが多いです。(逆に低負荷の有酸素運動の伸びが悪く、帰宅後にウォーキングに行ったりする)
    わくわくして持ち込んだのに一回も卓が立たなかったゲームは、帰り道の重さが体感3倍になるので、ダイエットはともかく筋トレにはなってるかもしれませんね。

  2. 体感3倍(涙)。でも確かにゲーム会には遊べるかどうか分からなくても多めに持ち込みますから、運搬は高負荷運動になりますね。
    ほかにも、お昼休憩で少し遠めのレストランやコンビニまでウォーキングするとか(時間もったいないですが)、ボードゲームカフェだったら遠めの駐車場を使うとか、ついでのダイエットもできそうです。家ではボードゲーム棚の整理(出したり入れたり)や掃除も結構な運動になりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。