似顔絵探偵(Painter Detective)

あやふやな記憶、テキトーな証言
似顔絵探偵
近年は防犯カメラの普及でだいぶ減ったようだが、目撃情報をもとに犯人のモンタージュ写真が公開されることがある。グリコ・森永事件の「キツネ目の男」はものすごいインパクトがあった。しかし、あれはどれほど信用に足るものなのだろうか。
このゲームでは、犯人のおぼろげな記憶をもとに証言して、それを聞いて似顔絵を作り、そこから犯人を当てる。記憶のあやふやさを楽しむゲームだ。2015年の大阪ボードゲームフリーマーケットで発表され、2016神戸でゲームマーケットデビューした。
似顔絵を描くプレイヤーを除いて全員が、犯人のイラストを5秒だけ見る。それからカードを伏せて、誰がどのパーツを証言するか割り当てられる。輪郭、目・眉毛、口・髭、髪・耳、鼻、ホクロ・傷・ピアス・ソバカス・シワ。順番に似顔絵を描くプレイヤーに対して説明し、それを聞いて似顔絵を作成する。「目はタレ目で、眉毛も垂れ下がっていました」「右目の下にホクロがありました」「口はたらこ唇ですが、小さめです」・・・
絵を描き終わったら、犯人が誰だったかを、1分以内にカードの山から探しだす。当たれば、似顔絵を描いたプレイヤーに1点と、特定の手がかりになったプレイヤーに1点。外れたら、犯人のイラストと見比べて、特徴をよく伝えていた2人に1点が入る。数ラウンド行って得点の多い人が勝ち。
「目は、悪そうな感じ」「鼻は普通でした」曖昧な記憶に、曖昧な証言。記憶は砂の城のようにどんどん消え去っていくため、思い出そうとしても思い出せず、全体的なイメージで適当に喋ってしまう。前の人が証言している間にも忘れてしまう始末。
どのパーツの証言をするかが、絵を見終わった後に割り当てられるのがニクい演出である。実際の犯人の絵が出るたびに、「ヒゲなんてないじゃん!」「顔の形が違う!」など、ツッコミが入って盛り上がっていた。
似顔絵探偵
前田部長&おーつぼじゅうじん/JoyntGame Factory(2015年)
3~7人用/9歳以上/40分
すごろくや:似顔絵探偵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。