シュピール’12新作情報:エッガートシュピーレ

『村の人生』で注目を集め、今やドイツゲームの旗頭となっているエッガートシュピーレは、バラエティに富んだミドルクラスのゲームをリリースします。昨年秋から、ペガサスシュピーレと提携しているため、どちらがメインとなってリリースするのか定かでない作品もありますが、ここで紹介しなかった作品(クニツィアの『秦(Qin)』など)はペガサスシュピーレの項で紹介します。
お江戸(Yedo)
T.ヴァンデ・ギンステ、W.プランケ作、2〜5人用、12歳以上、120〜180分。
ベルギー人のデザイナーコンビによる作品が、長い開発期間を経てようやくリリースされます。その間にクイーンゲームズが同じタイトルでヒッポダイスの入賞作品のリメイクをリリースしてしまい、タイトルに「Y」を加えることになりました。
時は徳川二代将軍秀忠の時代。プレイヤーは江戸の大名となって、徳川家に貢献し、翔利点を競います。毎ラウンド、はじめにアクションカード、武器、芸者、ミッションカードなどをビッドで入手します。その後手下コマをボード上に配置し、それぞれの場所に応じたミッションを果たして得点します。吉原に置いた駒は、見張りに見つかると逮捕されて取り除かなければなりません。ミッションは地方大名の謀反を鎮圧する、キリスト教徒を探し出すなどさまざまで、得点が高いものほど、集めなければいけないアイテムやお金が増えます。
11ラウンドの後、ボーナスカードの得点を加えて、最も得点の多い人が勝ちです。

スペクタクルムスペクタクルム(Spectaculum)
R.クニツィア作、2〜4人用、8歳以上、30〜45分。
動物の大道芸人や予言者などが各地を旅しています。人気あるグループに投資してお金を儲けます。手番にはお金を払って芸人を雇うか、解雇してお金をもらいます。それから六角形マスにコマを置いて旅団を移動します。行先の村によって芸人の価値が変わり、雇いにくくなったり、解雇すると儲かったりします。一定数の村に訪れ終わるとゲーム終了で、所持金の多い人が勝ちです。シンプルで時間も短く、クニツィア特有のジレンマが楽しめるでしょう。

エクスプレス01(Express 01)
J.v.リューデン作、2〜4人用、10歳以上、60分。
鉄道ゲームの18XXシリーズにインスパイアされた作者がデザインしたカードゲーム。ターゲットが狭く、売れる見込みがあまりなかったことから、キックスターターで資金を募集したところ、わずか1か月で1万ユーロ(約100万円)が集まって出版が決まりました。
線路カードを並べて路線を広げ、各会社の株を購入します。駅と駅が線路でつながった時に列車を走らせることができ、その会社の株を持っている人に配当が出ます。配当はお金ではなくてカードで、それを元手にさらに路線を伸ばしていきます。最後に山札が切れるなどでゲームが終了し、手持ちのカードや株券の得点を合計して、得点の多い人が勝ちです。
ボードゲームギークで日本語ルールが公開されています。

マイルストーン(Milestones)
S.ドラ、R.z.リンデ作、2〜4人用、10歳以上、60〜90分。
中世ヨーロッパのある地方に入植します。みんな共同で道を作り、市場を開き、建物を建てます。プレイヤーボードの労働者を移動することによってアクションを選択します。資源を入手し、その資源をもとにボード上に建設します。ボード上にはマイルストーンがあり、そこに建設することで得点が入ります。誰かが規定点に達したときにゲームが終了し、最終決算をして得点の多い人が勝ちです。
プレイヤーボードの資源の取り方が独特で、労働者を周回させて選びますが、1周するたびお城に止まらなければならず、そこで使いきれなかった資源やお金を没収されてしまいます。少ない資源で効率のよい開拓をしなければなりません。
今日もプレイミス:マイルストーン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.