タグ: トリックテイキング
1人用トリックテイキング『ノースウッド!』日本語版、7月12日発売
CMONジャパンは7月12日、『ノースウッド!(For Northwood!)』日本語版を発売する。ゲームデザイン&イラスト:W.スー、1人用、12歳以上、15~30分、2200円(税込)。 フィリピンのボードゲームデザイナーが2021年にプリント&プレイ版で発表したものをサイドルームゲームズ(アメ…
2対1対1のトリックテイキング『アカデミー』日本語版、6月7日発売
メビウスゲームズは6月7日、『アカデミー』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.ドミンゲス、イラスト:D.ローハウゼン、3~4人用、10歳以上、30分、1800円(税込)。 プレイヤーによって役割と勝利条件が異なる変形トリックテイキングゲームで、アミーゴ社(ドイツ)が昨秋発売した。 スタートプレー…
結婚したくないお姫様たちのトリックテイキング『レベル・プリンセス』日本語版、4月5日発売
グループSNEは3月29日4月5日、『レベル・プリンセス(Rebel Princess)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:D.バーン&J.G.グレーロ&K.ペラレス&T.ヴィルゴス、イラスト:A.カセレス、3~6人用、8歳以上、40分、2420円(税込)。 白雪姫、人魚姫、シンデレラ・・・結婚し…
ダイスも手札のトリックテイキング『ノコスダイス』新版、11月30日発売
Engamesは11月30日、『ノコスダイス』2023年版を発売する。ゲームデザイン・松本裕介、イラスト・別府さい、3~5人用、10歳以上、45~60分、2750円(税込)。 配られたカードだけでなく、ドラフトしたダイスも手札として使えるトリックテイキングゲームで、ゲームマーケット2016神戸でQu…
正体隠匿トリックテイキング『スパイジョブ』日本語版、10月20日発売
ジーピーは10月20日、『スパイジョブ(Inside Job)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.サイモンス、イラスト:M.ブラハ、2~5人用、10歳以上、20分、2530円(税込)。 正体隠匿要素のあるトリックテイキングゲーム。オリジナルはコスモス社(ドイツ)から2022年、『ザ・クルー:第…
ダイスでトリックテイキング『ミノダイス』多言語版、9月26日発売
ホヌゲームズは9月26日、『ミノダイス(Mino Dice)』の日本語版を含む多言語版を発売する。ゲームデザイン:M.ラインドル、イラスト:W.ジル、3~6人用、8歳以上、30分、3300円(税込)。ボードゲーム大祭、アナログゲームフェスタ、Tokyo Spiel Festival 2023、北上尾…
取らないトリテ『波乱と海原』日本語版、8月上旬発売
ホビージャパンは8月上旬、『波乱と海原(Seas of Strife)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.メジャー、イラスト:B.ソーベル、3~6人用、14歳以上、45分、1760円(税込)。 トリックテイキングゲーム『ストライフ』(2015)および『テキサスショーダウン』(2018)をリメイ…
ロボットと3人の対戦トリックテイキング『ロボトリック』6月8日発売
コロコロ堂は6月8日、『ロボトリック』を発売する。ゲームデザイン:ドミッチ、アートワーク:decoctdesign、3人用、10歳以上、30分、2200円(税込)。 ゲームマーケット2020春でThe Game Gallery Worksから発表されたトリックテイキングゲームを再販。3人の人間プレイ…
フォローしてはいけないトリックテイキング『ポテトマン』多言語版、7月14日発売
ホヌゲームズは7月14日、『ポテトマン』の日本語を含む多言語版を発売する。ゲームデザイン:G.ブルクハルト、イラスト:W.ギル、2~5人用、8歳以上、30分、2420円(税別)。ゲームマーケット2023春のほか、横浜・日吉の隠れ家フリマ(5月27日)、ボードゲームフリーマーケット13 in なかもず…
トリックテイキング&陣取り『ブライアン・ボル』日本語版、4月21日発売
ケンビルは4月21日、『ブライアン・ボル~アイルランドの上王~(Brian Boru: High King of Ireland)』日本語版を発売した。ゲームデザイン:P.ジルベスタ、イラスト:D.デバラ、3~5人用、14歳以上、60~90分、8580円(税込)。 11世紀のアイルランド統一を目指し…