Posted in 国内ニュース

ホビージャパン、9月の輸入リストを発表

ホビージャパンは9月発売予定の輸入ゲームリスト4タイトルを発表した。英語などの外国語版だが、日本語ルールが添付される。ダイスゲームが2タイトルに、アクションゲームとアブストラクトゲームが1タイトルずつと、変わった顔ぶれ。10月のエッセン・シュピールで発表される最新作が早くも登場している。

バン!ダイスゲームバン!ダイスゲーム(Bang! The Dice Game)
M.パルム、L.ザッハ作/DVジョーキ(イタリア)/3~8人用/15分/2730円
日本語版も発売された『斬 -サムライソード-』の元となったウェスタンカードゲームをダイスゲーム化。元のゲームと同様、それぞれ能力の異なる16種類のキャラクターから1人となって、自分の属する陣営を隠しながら、自陣営の勝利のためにダイスをふって激しい銃撃戦を繰り広げる。ダイスゲームならではのスピーディーな展開が楽しめる。

スペースカデット:宇宙ダイス作戦(Space Cadets:Dice Duel)
J.エンゲルスタイン、S.エンゲルスタイン作/ストロングホールドゲームズ(アメリカ)/4~8人用/30分/7350円
協力型リアルタイムゲーム『スペースカデット:宇宙訓練生』のダイスゲーム版。2チームに分かれ、それぞれ宇宙船の艦橋士官となって戦闘を行い、魚雷や機雷を用いて敵艦に4ダメージを与えて破壊することを目指す。チーム内ではいくつかの役割があり、プレイ人数によって複数担当する。機関長はほかの部署へエネルギーの供給を行い、航海長はマップ上での移動を行い、砲雷長は魚雷を用いて敵艦へ攻撃をし、電測長は敵艦を攻撃するために探知・捕捉しつつ敵の探知を妨害し、防御シールド手は敵魚雷を防御し、牽引ビーム手は強力なクリスタルを捕縛したり敵艦を動かしたり、機雷を射出する。艦長は全体を掌握し、指揮しなければならない。たくさんの特殊ダイスと宇宙船ミニチュアも付いた豪華なコンポーネントも見どころだ。

ドッカーン!(Ka-Boom)
R.フラガ作/フッフ&フレンズ(ドイツ)/2~5人用/30分/5250円
順番に1人が積み木で城を建てる役となり、制限時間内にいろいろな難易度の城の中から好きなものを選んで、うまく建てたらその点数をもらう。しかし、その城を作ってる間、ほかの人はダイスの砲弾をカタパルトで飛ばして崩そうとする。しかも飛ばしたダイスで『ドッカーン!』の目が出たら、机をドンッ!と叩いて揺らすこともできる。フラガの本領が発揮された尋常でないゲームだ。

イグニス(Ignis)
D.ブレトン作/フッフ&フレンズ(ドイツ)/2人用/20分/3990円
火と水との精霊に分かれてお互いに優位を競うゲーム。火と水の精霊が拮抗する世界に、地と風の精霊を侵入させて、相手を世界から押し出す。しかし、風の精霊は地の精霊が押した時だけ世界から押し出され、地の精霊は決して世界の外に押し出されることはない。また、同じ精霊が1列に並んでしまったら、その聖霊は世界から消えてしまい、世界もその分狭くなっていく。はたして最後に残るのは、火か水か? 押し出して、色をそろえて、連鎖させる、考えどころいっぱいのアブストラクトゲームだ。

Posted in ウェブ

2013年5〜6月のアクセス解析

アクセスの多かった記事ランキング(セッション数)
1.ゲームマーケット2013春新作評価アンケート結果 2544
2.ドイツ年間ゲーム大賞2013ノミネート 2191
3.フジテレビの人狼番組第2弾、5月17日と24日深夜 1974
4.クウィックス(Qwixx) 1227
5.東京ボードゲームフリーマーケット、7月28日 945
6.『アグリコラ:牧場にもっと建物を』日本語版、6月中旬発売 930
7.『クー』日本語版発売 906
8.ホビージャパン、5~8月の輸入リストを発表 900
9.『十二季節の魔法使い』日本語版、6月末発売 877
10.ロストレガシー(Lost Legacy) 869

ゲームマーケット明けの2ヶ月、新作評価アンケートの発表に最も注目が集まりました。1位となった『Sail to India』(OKAZU Brand)は開始数分で売り切れてしまったものですが、ゲームフィールドさんから再版される予定となっています。詳しいことが分かり次第、当サイトでお伝えしたいと思います。

続いて注目されたのが、5月21日に発表されたドイツ年間ゲーム大賞ノミネートです。これまでになかった小箱が3タイトル中2タイトルも選ばれ、大賞を受賞するのかどうかが注目されます。大賞発表は今月8日にベルリンで行われます。

3位に入ったフジテレビの人狼番組から派生して、来月バンダイが人狼のカードゲームを発売することになりました。人狼関連もますます目が離せません。

訪問数は125,398、ユニークユーザー数が32,835、ページビュー数は185,148と、3~4月期とほぼ同じでした。1日平均のページビューは3,035です。都道府県別に見ると、東京、大阪、神奈川、愛知、埼玉、千葉、北海道、兵庫、京都、福岡の順で訪問数が多いです。ほぼ人口通りですが、人口では13位の京都が9位に上がっています。ボードゲーム人口を反映したものか、熱心な愛好者がいらっしゃるか分かりませんが、いつもご訪問いただきありがとうございます。