秋葉原にゲームスペースがオープン
6月30日、秋葉原に新しいゲームスペース「秋葉原卓ゲー部」がオープンした。9:00~22:00(予約により~30:00)、年中無休。
場所は外神田1丁目で、以前ロール&ロールステーションがあった場所のすぐ近く。料金は平日3時間で1人600円、土日祝日3時間で1人1500円、深夜は8時間で4000円と、1時間あたり200/500円の設定となっている。
現在、開店記念としてサイコロを振って1~99%割引になるサービスと、同伴者が1名無料になるキャンペーンなどを行なっている。店内の貸出用ゲームとして、人狼系などを用意。週末には人狼イベントも開催されるので、1人で参加することもできそうだ。
秋葉原卓ゲー部
東京都千代田区外神田1-6-3熊谷ビル6F
電話:03-3525-8938
メール:tgc-akihabara@outlook.jp
ホームページ:http://blog.livedoor.jp/siroyagi_katokan-tgc_akihabara/
ダハシュール:赤いピラミッド(Dahschur: Die Rote Pyramide)
相手次第のアクションポイント
ナイル川西岸にある墓地ダハシュール。ここにクフ王の父スネフェル王が建設した赤いピラミッドがある。高さは104mでクフ王のピラミッド、カウラー王のピラミッドに次いで3位。赤いのは花崗岩で作られているためである。
このゲームでは、スネフェル王の命令により、ピラミッドの前の大通りを建設し、墓室に宝を収める(ピラミッドはすでに出来上がっている)。宝石を購入して、大通りに敷き詰め、功績を上げるのだ。
ピラミッド前の大通りには、どの色の宝石を敷くか予め決められている
手番には市場で宝石を買うか、宝石を大通りに敷くか、墓室に宝を収める順位を上げるかのアクションを行う。それぞれアクションポイントを要するが、特徴的なのは、そのアクションポイントがほかのプレイヤーが出したカードで決められるところ。手番の最初に、ほかのプレイヤーが領主カードを出し、そのカードの数値に従ってアクションを行う。
市場では商人コマを移動して、行き先の宝石を購入するが、何マス移動できるかは領主カード次第。宝石を大通りに敷くときは、領主カードの数値だけ並べ替えられる。墓室に宝を収める順位を上げるのも、領主カードの数字だけである。
ほかのプレイヤーとしては、できるだけ小さい数値のカードを出して行動を制限したいところだが、そうもいかない。まず、領主カードは時計回りの順番で出し、前の人と同じ数値のカードは出せないというルールがある。また、出したカードをほかの人と比べて、大きい人には金貨や銀貨がほうびとして与えられる。さらに、出したカードの中から1枚を墓室に収め、これが後で得点になる。だからほかの人が何を出したかよく観察して、ときには数値の大きいカードを出さなければならない。
アクションのメインは宝石を大通りに敷くところである。1アクションで最大4つまで宝石を敷くことができるが、敷く順番が決まっているため、その通りに宝石を集めていかなければならない。また、ほかのプレイヤーもこのとき得点できるので、自分がより得するように並べ替える必要がある。下準備に手間取って、ほかのプレイヤーに先を越されないようにしたい。
全員が1回ずつスタートプレイヤーを行ったらゲーム終了。それまでに獲得した金貨や銀貨を、優先順位に従って墓室に収め、ボーナスを得て、功績ポイントの合計が多い人が勝ち。
序盤から強い領主カードを出してほうびの金貨を集めに行く作戦。同点でサイコロ勝負に勝ったこともあって順調に金貨が集まった。その分、大通りの宝石は手抜きになってしまったが、ほかの人に敷いてもらうよう並べ替えて得点を稼ぐ。最後の墓室では他の人に先を越されて金貨を余らせてしまったが、得点では逃げ切って1位。
アクションポイントが少なくてもそれなりにできることはあるが、ここぞというときに1ポイント足りなかったりするのが悔しい。そんなぎりぎり足りないカードを相手に出せたときは気持ちがいいものである。
Dahschur: Die Rote Pyramide
P.ハイマール/ミュッケシュピーレ(2012年)
2~4人用/10歳以上/90分
ゲームフィールド:ダハシュール赤いピラミッド