Posted in 国内ニュース

日経プラス1でボードゲームランキング(3)

8日の日本経済新聞「日経プラス1」の何でもランキングコーナーに、「思考力磨くボードゲーム」ランキングが掲載された。ボードゲームが取り上げられるのは2012年、2018年に続き6年ぶり3回目。コロナ禍を通じて種類が増え、人気が高まっているボードゲームを梅雨の季節に勧める。 選者は西岡壱誠(カルペディエ…

Posted in 国内ニュース

山口下関にボードゲームカフェ「たまりば」5月18日オープン

山口・下関に5月18日、ボードゲームカフェ「たまりば」がオープンした。JR下関徒歩2分、月〜水15:00〜22:00、金15:00〜24:00、土11:00〜24:00、日11:00〜22:00、木曜休。 店主の中島靖章氏が楽しいボードゲームを広く知ってもらい、一緒にプレイできる仲間づくりをしたいと…

Posted in 国内ニュース

女性向けボードゲームショップ「niji games」5月23日オープン

お洒落で可愛いボードゲームを集めた女性向けショップ「niji games(ニジゲームズ)」が5月23日オープンする。店舗販売は埼玉・大宮のボードゲームカフェ「share on HOUSE.(シェアオンハウス)」、通販はbaseにて行われる。 ボードゲーム愛好者の女性比率は2~3割と低く、門戸が狭いの…

Posted in 国内ニュース

宮崎のボードゲームカフェ「ゲーミグ」5年ぶり復活

宮崎のボードゲームショップ&カフェ「ゲーミグ」が5月10日、5年半ぶりに再オープンした。JR宮崎駅徒歩10分、12:00~23:00、金土日祝のみ営業。 ゲーミグは2017年にオープンしたが1年半で閉店。その後コロナ禍もあったが、新しい店長とスタッフが見つかって再オープンにこぎつけた。お店は同じ場所…

Posted in 国内ニュース

火災のB-Cafe、再建費用をクラウドファンディング

先月15日、姫路のビル全焼火事で被災したボードゲームカフェ「B-Cafe」が8日から、再建費用をクラウドファンディングで募集している。全国のボードゲームファンから励ましが寄せられ、当初の目標金額100万円、ネクストゴールの300万円も3日足らずで達成している。 B-Cafeは「ドイツゲーム喫茶」とし…

Posted in 国内ニュース

土日祝限定「たなぼたカフェ池袋店」5月3日オープン

東京・池袋に5月3日、たなぼたカフェ池袋店がオープンした。池袋駅西口徒歩5分、13:00~23:00、土日祝のみ営業。 秋葉原に2店舗をもつ週末限定のボードゲームカフェが、サブカルチャーやゲームの文化が根付いている池袋に出店。秋葉原店よりも店内が広く、32席でゆったりと遊ぶことができる。遊べるボード…

Posted in 国内ニュース

コンビニで印刷「コンプリボドゲ」の制作コンペ開催

WAZAgamesとは株式会社イードは、コンビニでプリントできる「コンプリボドゲ」(旧・コンビニボドゲ)のボードゲーム制作コンペティションを開催する。テーマは「クリアファイルに入れるボードゲーム」で、5月24日から6月21日まで募集する。 コンビニエンスストアのマルチコピー機で印刷して遊ぶ「コンビニ…

Posted in 国内ニュース

長野八ヶ岳にボードゲームリゾート「GAW」5月1日オープン

長野・八ヶ岳山麓に5月1日、ボードゲームリゾート「GAW(ガウ)」がオープンした。JR茅野駅タクシー20分、11:00〜16:00、1日1組6~30人で完全予約制、1人18000円(税込)。 元すごろくや店員でゲームイベント企画などをしてきた「アナログゲームマスター」あだちちひろ氏と、『あたりまえ体…

Posted in 国内ニュース

ガチャガチャで『ニムト』『お邪魔者』ほか

タカラトミーアーツは5月中旬から、同社のガチャ(カプセルトイ)にて、「ミニチュアカードゲームコレクションvol.2」を発売する。全4種、1回400円(税込)。 昨年5月に発売された「ミニチュアカードゲームコレクション」(『スマートトランプ』、『ナンジャモンジャ・ミドリ』『バンディド』『ナンテッタ』)…

Posted in 国内ニュース

CMONがヤポンブランドと業務提携

ボードゲーム出版社のCMON Limitedは24日、日本製ボードゲームを海外に紹介するプロジェクト「ヤポンブランド」と業務提携し、傘下に加えることを発表した。ヤポンブランドは今後、独立したエージェント事業部として活動を継続する。 ヤポンブランドは2006年に設立され、エッセン・シュピールにブースを…