Posted in エッセイ

『スーパーマリオパーティ』はボードゲームか?

先日、近くの小学校の「将棋・囲碁・オセロクラブ」にボードゲームの講師として招かれ、いくつかのボードゲームを紹介してきた。1グループ4~5人で何グループかに分かれ、各グループで代表を決め、その代表がゲーム置き場から遊ぶボードゲームを選んでくる仕組み。『ブロックス』、『ウミガメの島』、『ナンジャモンジャ…

Posted in 日本語版リリース

『クマ牧場:がんばれ!グリズリー』日本語版、8月下旬発売

ホビージャパンは8月下旬、『クマ牧場:がんばれ!グリズリー(Bärenpark: The Bad News Bears)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・P.ウォーカー=ハーディング、イラスト・K.フランツ、2~4人用、8歳以上、30~45分、3600円(税別)。プレイするためには『クマ牧場』本…

Posted in 国内ニュース

北海道滝川にボードゲームカフェバー「三河遊」オープン

北海道滝川市に7月16日、ボードゲームカフェ&バー「三河遊(みかわゆ)」がオープンした。JR滝川駅車7分、平日18:00~24:00、土13:00~24:00、日13:00~18:00、不定休。 廃業した銭湯「三河湯」を改装し、同じ読みの店名でオープン。4卓20席に300種類のボードゲームを揃え、「…

Posted in

禁断の空(Forbidden Sky)

電気を通してロケットを飛ばす 日本語版が発売された『禁断の島』(2010年)、その続編『禁断の砂漠』(2013年)に続く協力脱出ゲーム第3弾。今年のオーストリアゲーム賞(Spiel der Spiele)で大賞に選ばれている。今度は強い嵐が襲いかかる天空の城が舞台で、残されたロケットを修理して脱出す…

Posted in 国産新作ゲーム

数字をイメージで表現『ito (イト)』8月8日発売

アークライトは8月8日、スイッチゲームズのレーベルで、協力コミュニケーションゲーム『ito(イト)』を発売する。ゲームデザイン&イラスト・326(ナカムラミツル)、2~10人用、8歳以上、30分、2000円(税別)。 1~100のイラスト付き数字カードの中から各プレイヤーに1枚ずつ配られ、テーマカー…

Posted in 日本語版リリース

クトゥルフ×クニツィア『ミスカトニック大学:禁断の蔵書』日本語版8月22日発売

アークライトは8月22日、『ミスカトニック大学:禁断の蔵書(Miskatonic University: The Restricted Collection)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.クニツィア、イラスト・F.ローネ&V.M.レザ=モレノ&I.オトール、2~5人用、13歳以上、30~…

Posted in 日本語版リリース

喰うか喰われるか『ジュラシック・スナック』日本語版8月22日発売

アークライトは8月22日、2人対戦ゲーム『ジュラシック・スナック(Jurassic Snack)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・B.カタラ、イラスト・C.ショースィ、2人用、7歳以上、15分、3300円(税別)。 オリジナルはザ・フライングゲームズ(フランス)が2018年に発売した作品。昨年の…

Posted in 日本語版リリース

三猿の協力積み木ゲーム『チーム3 グリーン/ピンク』日本語版8月下旬発売

ホビージャパンは8月下旬、『チーム3 グリーン(Team3 Green)』と『チーム3 ピンク(Team3 Pink)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.ファンタスティック&A.カトラー、イラスト・R.ペターソンズ、3~6人用、14歳以上、30分、各2800円。 『アイスクール』のブレインゲー…

Posted in 国内ニュース

ゲームストア・バネスト20周年記念ボードゲーム会、9月14日

名古屋のボードゲーム専門店ゲームストア・バネストが今年、操業20周年を迎えるのを記念して9月14日(土)、名古屋市北区役所講堂(地下鉄黒川駅徒歩6分)にて記念ボードゲーム会が開かれる。10:00~17:00、1000円。現在、参加申込受付中、定員200名。 1999年8月にオープンしたゲームストア・…

Posted in 日本語版リリース

雲になって植物を育てる『ペトリコール』日本語版8月中旬発売

ホビージャパンは8月中旬、『ペトリコール(Petrichor)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・D.チルコプ、イラスト・D.アタード&S.ラークソ、1~5人用、10歳以上、プレイ人数×20分、8500円(税別)。 マイティーボード(マルタ)が2017年にキックスターターで製品化したボードゲーム。…