Posted in 日本語版リリース

デッキ型推理ゲーム『ポケット・ディテクティヴ』日本語版、7月28日発売

アークライトゲームズは7月28日、『ポケット・ディテクティヴ(Pocket Detective)』日本語版を発売する。ゲームデザイン&イラスト:Y.ヤムシュチェーコフ、1~6人用、14歳以上、45~60分、3960円(税込)。 ラウカゲームズ(ロシア)が2019年と2020年に発売した協力型推理ゲー…

Posted in 国産新作ゲーム

色を選べるトリックテイキング『キャット・イン・ザ・ボックス』7月22日発売

ホビージャパンは7月22日、トリックテイキングゲーム『キャット・イン・ザ・ボックス』を発売する。ゲームデザイン:横内宗幸(操られ人形館)、アートワーク:井上磨、プロデュース:ねいじまとうこ、2~5人用、13歳以上、30分、2750円(税込)。 オリジナルは操られ人形館からゲームマーケット2020秋に…

Posted in 国内ニュース

大阪門真にボードゲームスペース「taiari」6月15日オープン

大阪・門真に6月15日、ボードゲームスペース「taiari(タイアリ)」がオープンした。京阪古川橋駅徒歩5分。平日16:00~21:00(予約時の要望により変動)、土日祝13:00〜21:00、不定休。 店名はオーナーの好きな言葉「対戦ありがとうございました。」の略だという。4卓16席で61種類のボ…

Posted in 国産新作ゲーム

指示カードで会話劇『シンパサイズ』6月28日発売

オルトプラスは6月28日、トークゲーム『シンパサイズ』を発売する。ゲームデザイン:エド・はるみ、監修:ピチカートデザイン、3~人、12歳以上、10分、2750円(税込)。 第1回全日本ゲーミフィケーションコンペティション(慶應義塾大学社会&ビジネスゲームラボ主催)で特別賞を受賞した『Oh!そうだった…

Posted in 国産新作ゲーム

お題に合うものを強弁『一番裁判』6月23日発売

テンヨーは6月23日、『一番裁判』を発売した。ゲームデザイン:?、イラスト:?、3~10人用、3080円(税込)。 ジグソーパズルや手品グッズを扱うメーカーによるボードゲームで、東京おもちゃショー2022に出展された。お題に合うイラストを出していかに合っているかを主張し合うコミュニケーションゲーム…

Posted in ドイツ年間ゲーム大賞

ドイツ年間キッズゲーム大賞2022に『魔法の山』

ドイツ年間ゲーム大賞選考委員会は20日、ドイツ年間キッズゲーム大賞(Kinderspiel des Jahres)2022を発表した。先月ノミネートされていた3タイトルの中から、『魔法の山(Zauberberg)』が大賞に選ばれた。 『魔法の山』は、『ウッドチャック(Das große Kuller…

Posted in 国産新作ゲーム

ダイソーで『グースカパースカ』など3タイトル発売

大創出版は今月中旬より、100円ショップDAISOにて「DAISOデザイナーズボードゲーム」新作3タイトルを順次販売開始する。各110円(税込)。店頭によっては取扱いのない場合あり。 「DAISOデザイナーズボードゲーム」は、馴染みの少ないファミリー層や初めての方にも楽しめるボードゲームを目指し、2…

Posted in 連載

ボドゲde遊ぶよ!! phase 17-7

Posted in エッセイ

キッズ向けボードゲーム教室

新型コロナが落ち着いてきたこともあり、子ども向けのボードゲーム教室が再び開催されるようになってきた。小学校のクラブ活動、放課後や夏休みの学童保育、公民館の子ども向けイベントなどである。小さい子どもたちが本気で楽しんでいる姿を見ているとたいへん幸せな気持ちになれる。このような活動をしている方は結構いら…

Posted in  た行 国産

大戦争のあとしまつ(Aftermath of the Great War)

支援の醜い押し付けあい 長く続いたとある戦争がようやく終わり、周辺国の元首たちが出費をできるだけ抑えて復興支援するトリックテイキングゲーム。芸無工房がゲームマーケット2022春で発表した。 5スートで1~19のカードがあり、いろいろな支援内容が書かれている。特徴的なのは1枚のカードが上下に分かれてお…