『枯山水』ネットで話題広まる

ニューゲームズオーダーが2014年11月に発売した国産ボードゲーム『枯山水』が、ネットで非ゲーマーにも話題となっている。一般ニュースサイト「ウィズニュース」で2月8日に取り上げられた記事がフェイスブックで22000シェア、ツイッターで4400ツイート、はてなブックマークで500ブックマークを記録。「コンセプトが渋い。パッケージも渋い」「なにこれちょっとやりたい」などといった、ボードゲームをやらない人たちからの反響が大きかったという。これは海外で高い評価を得た国産カードゲーム『ラブレター』ですら見られなかった反応の大きさだ。
withnews:異色の国産ボードゲーム「枯山水」が話題 その渋すぎる世界観
ツイッターでの反響を受けて、まとめサイトも登場。プレイ中の会話が盛り上がる様子や、終了後に撮った写真などが紹介されている。
NAVERまとめ:【これは渋い】枯山水のボードゲームがアツい
NAVERまとめ:Twitterで話題の謎のゲームがめっちゃ売れてるw
ゲームに使う石のコマは全て手作業で塗装。そのため大規模な増産が難しく、ニューゲームズオーダーでは、1月末まで累計560セットを生産し、これからも毎月150セットを生産していく予定だという。製作に携わっているB2FGamesの吉田氏は「何かボードゲームの良し悪しみたいなこととは別の、よくわからない所に回路が繋がっちゃったような感じ」と述べ、ほかのゲームの開発や増刷も同時進行でできるよう、冷静に進めたい考えだ。
B2FGames:追い風に飛ばされない。
『枯山水』は砂紋と石の配置で美しい禅庭を作るゲーム。さまざまなパターンで砂紋タイル、石コマを並べることにより入る得点を競う。山田空太氏(imagine GAMES)の作品で、第1回の東京ドイツゲーム賞を受賞した。当サイトのレビューはこちら
枯山水

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。