トリガー(Trigger)

焦ると分からなくなるイエスノー

先日の日経新聞で子供のいる家庭向けオススメプレゼントで1位になった『ドブル』。あの丸い缶は、フランス人がアメリカで設立したブルーオレンジゲームズ(サンフランシスコ)の共通フォーマットである。同じサイズの缶でライトな作品をすでに10タイトル以上リリースしている。同じ缶入りのカクテルゲームズ(フランス)に追いつきそうな勢いだ。

このゲームも、その中の1つ。オリジナルはフェルティ社(フランス)で発売された『クリック(Déclic!?)』という作品。質問にイエスなら右手、ノーなら左手を出して、早く出すほど得点(間違っていれば失点)というパーティーゲームだ。フランス語では遊びにくかったが、英語になったことで何とかそのままでも遊べるようになった。

親が質問を読み、ほかのプレイヤーは中央の的(思い切り手を出しても痛くない、ふかふかのスポンジ)の上に右手か左手を出す。イエスなら右、ノーなら左。

質問は「キングコングは類人猿である」などクイズのこともあるし、「私は男である」などプレイヤーによって答えが変わることもある。クイズなら正誤はどちらか一方だが、プレイヤーによって変わるものはイエスとノーに分かれる。いずれの問題でも、間違わずに出した人が得点。しかも先に手を出した人ほど得点が高い。

「親の両どなりに座っている」「年明けまで5ヶ月を切っている」「12-1は13である」「今は午後ではない」など、ちょっと考えれば分かるはずなのに焦るとどちらの手を出したらいいか分からなくなる問題が多いのがポイント。「○○ではない」という問題は、日本語で「はい」がノー、「いいえ」がイエスになるのもややこしい。

Trigger
J.センティス/ブルーオレンジゲームズ(2010年)
3~8人用/8歳以上/20分
国内未発売

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。