カテゴリー: 新作プレビュー
シュピール’12新作情報:ホワイトゴブリンゲームズ
オランダのホワイトゴブリンはゲーマー向きからライト向きまで、例年以上にたくさんの作品を投入してきました。5〜10%割引のプレオーダーが始まっており、今月中に申し込めばシュピール前に発送も行うとのことです。 ★サッカラ(Saqqara) M.キャトレイン、S.フィリップス作、3〜5人用、12歳以上、9…
シュピール’12新作情報:コスモス
コスモス社のラインナップは、いつにも増して映画・小説・テレビなど原作ものを多く取り揃えています。有名デザイナーを起用しているので、ゲーム内容も期待できそうです。 ★アンドールの伝説(Die Legenden von Andor) M.メンツェル作、2〜4人用、10歳以上、60〜90分。 有名イラスト…
シュピール’12新作情報:アミーゴ
ドイツゲーム界の最大のお祭りであるシュピール’12(エッセン国際ボードゲーム祭)が10月18日(木)から4日間にわたって行われます。 このページでは、新作情報を各メーカーのウェブサイト、ニュースサイトから翻訳し、どのような新作が出るかを見ていきたいと思います。日本に比較的入りやすく、よく…
ニュルンベルク’12新作情報:ツォッホ
ツォっホ社はパーティーゲーム・キッズゲームをリリースします。 ★リフ・ラフ(Riff Raff) C.カンツラー作、2〜4人用、8歳以上、30分。 嵐の海に漂う船に荷物を載せます。全員1〜10のカードを持っており、1枚を選んで同時に公開します。そして番号に対応する場所に、自分の荷物を置かなければなり…
ニュルンベルク’12新作情報:アレア
アレアはこれまでになく、ライトなダイスゲームを2タイトル発表します。 ★ベガス(Vegas) R.ドーン作、2〜5人用、8歳以上。 6つのカジノがあり、それぞれ異なる賞金が置かれています。自分の番には8つのサイコロを振って、1個以上をどこかのカジノに置かなければなりません。1の目は1のカジノ、6の目…
ニュルンベルク’12新作情報:エッガート、ペガサス
販売協定を結んでいるエッガートシュピーレとペガサスシュピーレは、人気作の続編をリリースします。 ★波止場の倉庫(Kaispeicher) S.フェルト作、2〜5人用、8歳以上、75分。 エッガートシュピーレのヒット作『倉庫の街』の拡張セット。交易カード50枚と、新たな商品として麻、布、ガラスが登場し…
ニュルンベルク’12新作情報:シュミットシュピーレ
シュミットシュピーレからは、オリジナル日本産のゲームがリメイク発売されます。 ★グリモリア(Grimoria) 木皿儀隼一作、2〜5人用、12歳以上、30分。 2010年にワンドローから発売された日本のゲームのドイツ語版。魔導書にしおりを挟んで呪文を選択します。数字の低い魔法を選んだ人から行動できま…
ニュルンベルク’12新作情報:ラベンスバーガー
ラベンスバーガー社は、ライトなゲームを中心に、アクションゲームからパズルゲームまで幅広くリリースします。 ★インディゴ(Indigo) R.クニツィア作、2〜4人用、8歳以上、30分。 六角形タイルに書かれたルートをつなぎます。ルート上には宝石があり、タイルを置いてルートを伸ばすたびに移動します。宝…
ニュルンベルク’12新作情報:ハンス・イム・グリュック
ハンス社は軽めのゲームと、恒例のカルカソンヌ拡張を準備しています。カルカソンヌ拡張は小箱が一挙に6タイトルとこれまでにない作り方です。 ★サンタクルーズ(Santa Cruz) C.A.カサソラ作、2〜4人用、8歳以上、45分。 南太平洋ソロモン諸島の火山島が舞台です。ここを開拓使にきたプレイヤーは…
ハワイ(Hawaii)
ハワイ人は食わねど高楊枝 ハワイと日本の結びつきは観光にとどまらない。明治時代からハワイへの移住が始まり、日系人は14%ほどにもなる。日本の寺院や神社もあり、仏教徒も少なくない。また高見山、曙、小錦、武蔵丸などのハワイ出身力士は日本中を湧かせてきた。 ハワイ州にはハワイ島のほかに、100以上の島があ…