カテゴリー: 海外ニュース
2004年絶版情報
『シュピールボックス』オンライン誌とマールブルク・ボードゲームアーカイブは2004年の新作情報の中で絶版が判明したゲームのリストを発表しました。新作が次々と発表される中、人気があっても寿命が短い傾向が顕著です。これ以降は店頭在庫か、オークションなどの中古市場で手に入れるしかありませんが、すぐに入手…
年間ゲーマー大賞にK.トイバー氏
オーストリアのゲーム雑誌『シュピールヴィーゼ(ゲーム牧場)』は年間ゲーマー大賞2004にクラウス・トイバー氏(51)を選出しました。この賞はボードゲーム界で目覚しい活躍をした人物に送られるものです。PCゲーム創世記1503のボードゲーム移植、また大ヒット作カタンのオンライン版開発、エントデッカーや…
アメリカ・ゲームシーン賞に「ヨーロッパゲーム」
アメリカのオンライン・ポップカルチャー雑誌「インターナル・コレスポンデンスver.2」誌は2003年に注目されたボードゲーム文化にアワードを発表しました。メーカー、ゲーム、ゲームシーン、ショップ、論争という一風変わった5部門のうち、ゲームシーン賞(Phenomenon of the Year)にヨ…
木製カタン収納ケース、発売
オランダのベニー・デン・ハーン(Bennie den Haan)は有限会社カタン(トイバーの個人会社)からライセンスを取得し、カタンの開拓者ボードゲームとカードゲームの専用木製収納ボックスを発売します。ボードゲームボックスは基本セット、航海者、街と騎士を5、6人用拡張まで、さらに歴史シナリオ1まで…
2003年、ドイツの売上げベスト10
Brett’n Boardではオーストリアのゲーム情報誌『シュピール・ヴィーゼ』のミラー氏による情報として2003年のドイツにおけるベストセラーを掲載しました。新作ではアルハンブラ、キング・アーサー、リスク指輪物語が入り込みましたが、モノポリー、スクラブル、リスクなどの古典と、カルカソ…
A.R.ムーン氏、結婚
アメリカのゲームデザイナー、アラン・リチャード・ムーン氏(52)は2月14日、ジャネット・ニヴァーさんと結婚式を挙げました。30才のとき、アヴァロンヒル誌に「私の目標は美しい女性ゲーマーを見つけることだけです」とコメントしていましたが、それから20年以上かけてベストパートナーを見つけました。 こ…
トンギアキでハワイ旅行が当たるキャンペーン
アメリカのゲームメーカー、ユーバープレイ社は今月、新作のトンギアキで抽選4名にハワイ5泊の旅が当たるキャンペーンを始めました。応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入してユーバープレイに送るだけ。ゲームを買う必要はありませんが、応募用紙にはゲームショップの店長が記入する欄があり、近所でゲームを売っ…
エッセンの日程発表
今年のエッセン国際ゲーム祭は10月21〜24日。行くつもりの方は年休をとる・お金を貯めるなど早めの準備を。予算は20〜30万ぐらい必要。(Spielbox)
2003年、ドイツの売上げはやや下げ
ゲーム専門委員会(Fachgruppe Spiel)の発表によると、2003年のドイツ市場におけるゲーム・パズルの売上げが2002年からさらに下がったことが明らかになりました。おもちゃ全体では12.4%上昇したにもかかわらず、TCGを除くゲーム・パズルは前年比4.7%減です。 そのような中でも子…
アンドレア・マイヤー
ベルリンでBeWitched-Spieleというメーカーをやっている女性ゲームデザイナー。昨年のエッセン国際ゲーム祭ではゲームをテーマにした「ルドフィール(Ludoviel)」とゲーム業界をテーマにした「闇商売(Schwarzarbeit)」を発表した。昨年一部で話題を呼んだお役所仕事をテーマにした…