Posted in イベント

テーブルゲームスタジアム in TGS

 9月21、22日にわたって行われた東京ゲームショー2002の会場で、テーブルゲームスタジアムが開設されました。カプコンのカタン、エポック社のNDSGシリーズ5作をはじめ、非コンシューマー、非コンピュータゲームを遊べるフリースペースが設けられ、大盛況に終わりました。ボードゲームを知らなかった人もたく…

Posted in ドイツゲーム賞

ドイツゲーム賞の得点と次点

 meOmeでは、公式サイトで発表されていない今年のドイツゲーム賞の得点と、11位以下のゲームをレポートしました。得点ではプエルトリコのダントツぶりがわかります。また次点のゲームには年間ゲーム大賞のノミネート作品がほぼ全て入りました。入っていないのは、ブロックスとロード・オブ・ザ・リングです。(me…

Posted in ドイツゲーム賞

ドイツゲーム賞2002発表!!

 ドイツゲーム賞公式ページにおいて、ゲーム愛好者の投票によって決められるドイツゲーム賞2002が発表されました。今年は去年の1500票を上回る1840票が投票され、集計の結果晴れて1位を獲得したのは、下馬評からダントツであるとささやかれていた「プエルトリコ」でした。金の羽根賞とダブル受賞。年間ゲーム…

Posted in 海外ニュース

洪水救済オークション

 フェルゼンヴェーク・インスティテュートではザクセン地方を襲った大規模な洪水への救済のため、チャリティーオークションを開始しました。オークション自体はeBAYに出品されていますが、インスティテュートのサイトでは出品ゲームを写真つきで紹介しています。ウィスキーカタン、コミュニケーションカタンなどのレア…

Posted in イベント

バトルライン大会・レポート

 Table Crossでは、8月14日に秋葉原イエローサブマリン・RPGショップで開催された「バトルライナーズアリーナ」のレポートをアップしました。8名の参加で、講習会から予選・本選と密度の濃い大会になった模様です。ルールの確認点、戦術カードの評価など、参考になるコンテンツがあり、何よりもバトルラ…

Posted in 日本語版リリース

ブロックス日本版、9月12日に一般発売

 JAGAによると、今年の年間ゲーム大賞の候補作品となったフランスの多人数用戦略パズルゲーム「ブロ(ッ)クス」が9月12日にビバリーより発売されることになりました。価格は安めの3300円。すでに7日より銀座・博品館で先行販売・デモンストレーションが行われました。今回の注目点は翻訳付きの直輸入品ではな…

Posted in 国内ニュース

国産カードゲーム「ドミンゴ」発売

 ドミンゴ公式ホームページでは、カードを揃えて高得点を狙うお手軽カードゲーム「ドミンゴ」を東京ゲームショー2002に出展すると発表しました。今年になってからキャラクターに頼らない国産のゲームが復調の兆しで、今後の展開が非常に期待されます。  ・株式会社レイアップ 

Posted in 国内ニュース

ワードバスケット、9月10日に一般発売

 JAGAによると、JAGAオリジナルゲームで試作品が売り出された今年はじめころより各所で好評の早撃ちしりとりゲーム「ワードバスケット」の製品版が9月10日に永岡書店より発売されることになりました。価格は安めの1200円。全国の大型書店で入手できるようです。  ・株式会社永岡書店  ・当サイトのプレ…

Posted in フランス年間ゲーム大賞

フランス年間ゲーム大賞2002ノミネート発表

フランスでのゲーム普及に向けて新たに設立されたAFPEJ(フランス・マルチプレイヤーゲーム普及促進連盟)は、8月27日、2002年フランス年間ゲーム大賞(JDA-Jeu de l’Annee)のノミネート作を発表しました。ゲーム関係者、メディア関係者からなる8名の審査員がこの中から10月…

Posted in イベント

カプコン主催カタン大会開催さる

8月25日、カプコン主催のカタン大会「Catan ワールドチャンピョンシップ日本大会」が新宿クラブハイツにて開催されました。500名にわたる参加者の中、10月にドイツ・エッセンで行われる世界大会の切符を手にしたのは、中学2年生の永井優馬さんと、バンガードミッションの池田英可さんだったということです。…