投稿者: おの
『GetNavi』にボードゲーム記事
モノ情報マガジン・GetNaviの9月号にボードゲーム特集記事。「復活! 復刻!! ホビー大事典」と題した特集で1ページ、定番ゲームの紹介。担当はオフィス新大陸。57ページをご覧下さい。
ドイツゲーム賞、投票締め切り迫る
ドイツゲーム賞、投票締め切り迫る。対象となるゲームのリストと、投票のしかたはこちら。子どもゲームが分からない人は、年間ゲーム大賞にノミネートされたものから見た目のよさそうなものに入れてみよう。(03/07/23)
ボードゲームは危険?
ドイツのメルリッヒというところで、ゲーム中に突風でカードが舞い上がり、それを取ろうとした35歳の男性が窓から7メートル下に転落、重傷。またアメリカでは「パチーシ」をプレイ中に口論から殴りあいとなり、1人が死亡するという事件がおきた。ゲームは危険なもの?(Spielbox)
グループSNEのカードゲーム、新発売
富士見書房は、今月中旬からグループSNEの安田均氏、川人忠明氏によるカードゲーム「King’s Blood」を発売しました。ファンタジー世界の宮廷を舞台に、王子様と王女様をうまく組み合わせて世代を進め、一大王朝を作る配置カードゲームです。イベントカードを使ってアクシデントを起こすことも…
カタン風のウォーゲーム、新発売
カナダのゲームデザイナー、ペーター・モリソン氏は新型戦略ゲーム「インペリアル・コンクエスト」を発表しました。カタンの資源産出システムと、リスクの戦闘システムを兼ね備えたボードゲームで、広大なマップと美しいフィギュアが特徴。ルールは多くなく初心者でも十分理解できます。$49.95でメールオーダーを受…
広島に新ゲームショップ、そしてWANTED
広島に新しく開店した「フォーチュン」のホームページが開設されました。このショップはプレイスペース広島の輸入担当者が独立して始めたもので、クレメントーニやダヴィンチなど、日本国内での販売が手薄になりがちな領域をカバーしています。国内各ゲームショップに卸売をしていますが、通信販売で直接購入することもで…
ドン・ボーンインタビュー
「スンダ〜サフル」が日本でも発売されているオーストラリアのゲームメーカー、サガシティーのドン・ボーン氏にインタビュー。オーストラリアは市場が小さく、今のお得意様は韓国と日本とのこと。アジアも捨てたもんじゃない。(Terminal City Gamers)
アメリカ版「バザリ」発売
日本でも人気の高いボードゲーム「バザリ(Basari/R.Staupe)」がアウト・オブ・ザ・ボックス社より発売になりました。ドイツでは「宝石商(Edel, Stein & Reich)」としてカードゲームにリメイクされ、日本でも高い評価を得ていますが、今度のアメリカ版はボードを採用。プレ…
クニツィアの新作、OTBから
アウト・オブ・ザ・ボックス(OTB)社は今秋、クニツィアの新作「フィッシュ・イート・フィッシュ(Fish Eat Fish)」を発売することを明らかにしました。カードを使って魚を移動し、ほかのプレイヤーの魚を食べていきます。生き残った魚が多いプレイヤーの勝ちです。2〜5人用、8才以上。共食いをする…
『ボードゲーム天国』、7月25日発売!
竹内書店新社の発表によると、カラーページ豊富な豪華ゲーム書籍「ボードゲーム天国(パラダイス)」の2号が、今月の25日に全国書店で発売されることが明らかになりました。ゲームレビューが55本、リプレイ、ゲームデザイナー列伝などの特集記事が入って2,500円(前号より300円値下げ)。創刊号から半年以上…
