月: 2005年1月
津波災害支援オークション
モルジブ沖地震の津波災害支援でオークション。売り上げの100%がドイツ支援活動に送られる。メーカーやデザイナーから提供された試作版やサイン入りゲームなどが競りにかけられる。一致団結した業界の行動力に拍手! 期間は1月15日から22日まで。(H@LL9000)
すさみ系を嫌うドイツ
問い:ドイツのボードゲームは直接攻撃やプレイヤーの脱落がないことでも知られています。これは意識されたデザインの哲学なのだと思いますか? 答え:少なくとも潜在的なものです。60年、70年代にラベンスバーガーはゲームについてある哲学を提示しており、これが今日までたくさんのエディターの頭に残っているようで…
メビウス便1月
メビウス頒布会1月はコンポーネント圧巻のナイアガラ、コロヴィーニの最新作サブマリン、日本語のタイトルがついたアブストラクトゲームモグリの3点。そうこうしているうちにまもなくニュルンベルグだ。(メビウス 1/8)
メビウスママの小冊子
メビウスママのひとりごと元旦号。あまりボードゲームを知らない方に向けた「メビウスママ ボードゲームのおはなし」という小冊子を作成したとのこと。ほかキュージェットと妖精奇譚の紹介。(mobius 1/7)
カップルのためのゲーム大賞2004
カップルのためのゲーム大賞2004はマハラジャに決定。1人で複数のキャラクターをもつことでより戦略的なゲームに。(わんこのページ)
オセロ世界大会、水戸で
オセロの第30回世界大会、2006年に水戸で。考案者の出身地に因んだもので、観光名所での試合やツアー、シェイクスピア「オセロ」の上演などの記念事業が予定されている。(産経新聞)
何がゲームをよいゲームにするか(W.クラマー)
Kramer, Wolfgang. “Was macht ein Spiel zu einem guten Spiel?”. Kramer-Spiele の翻訳 よいゲームとは一生付き合って行けるゲームである。 よいゲームとはもっとゲームをほしくさせるゲームである。 ゲームは…
レビューの書き方
ルールをわかりやすくするための2つの方向 一時期いろいろなサイトで作られていたレビュー(ゲーム紹介)だが、このところ発表するサイトが少ない。レポート仕立てのものも含め、きちんとしたものをコンスタントに出しているのは4つか5つぐらいだけではないだろうか。少し寂しい。 確かに、どこかのサイトでやっていれ…