まとめて捨てて高得点『ディスキャット』日本語版、4月上旬発売
さまざな猫が描かれたカードを捨て札(ディスキャット)にするライトなカードゲーム。ライフスタイル社(ロシア)がアルメニアに設立したスタジオ「レッドキャットゲームズ」から今年発売される。
カードには数字(と猫)が描かれており、手番には1枚かグループで捨てることができる。グループは数字の「十の位」か「一の位」が同じカードで組めて、4枚のグループを捨てるとボーナスポイント。5枚のグループを捨てると即勝利となる。
ただし、カードを捨てるには前の人が捨てた最後のカードの矢印によって、そのカードの数字より大きい、または小さいものしか捨てられない。この制限を守れないと、前のプレイヤーにボーナスが入ってしまう。上手に手札を調整して、効率よくポイントを集めよう。
手札が指定枚数になるまで補充して手番終了。山札のカードが切れたら最終手番で、捨て札置き場のカードやボーナスポイントを合計し、残り手札の失点を引いて最もポイントの多いプレイヤーが勝者となる。
内容物:カード90枚、ルールブック
中国のマーダーミステリー『HORROR STORY 01:30』日本語版、4月11日発売
中国などアジア諸国の珠玉のマーダーミステリーを日本語版としてリリースするレーベル「Asian Murder Mystery」第1弾。本作は2021年に空山発行(中国)からリリースされ、現在も中国で人気を集めている劇本殺(マーダーミステリー)で、店舗公演型作品を自宅でもプレイできるよう小道具なども収録してパッケージ化した。
小雨の降る、深夜1時半。明かりは蝋燭の火だけの廃ビルに、怪談協会会長の庄生とそのメンバーの男女6人が集まった。会が始まると、いつものように各自が持ち寄った怖い話、都市伝説、奇妙な話を語り、恐怖心をふくめて楽しいひとときを過ごしてゆく……そのはずが、廃ビルへと忍び寄る異変に気づいたときにはその異変は異常へと変わっていた!
キャラクター同士で抱えている秘密を語りあい、物語をほどいてゆくことで、真相が新たな真相へと姿を変えてゆく。全員でさまざまな角度から思考を巡らせ、常識を疑い、迫りくる恐怖に抗おう。