カテゴリー: 国産新作ゲーム
Switch+紙ペンで謎解き『マドリカ不動産』10月11日発売
ギフトテンインダストリは11日、Nintendo Switchで遊べる紙ペン謎解きゲーム『マドリカ不動産』を発売した。ゲームデザイン・濱田隆史、アートワーク・村瀬都思、サウンド・増子津可燦、1~3人用、1500円(税込)。 『アニュビスの仮面』や『モニャイの仮面』など、デジタルとアナログが融合したボ…
今度は日本が舞台『ラブレター -恋文-』幻冬舎より10月25日発売
幻冬舎は10月25日、カードゲーム『ラブレター -恋文-』を発売する。ゲームデザイン・カナイセイジ、イラスト・田中寛崇、2~4人用、10歳以上、5~10分、1300円(税別)。 わずか16枚のカードとシンプルなルールで繰り返し遊べる奥の深い作品。オリジナルは2012年にカナイ製作所から発売され、日本…
『浄土双六ペーパークラフト』完成、通販開始
ようがくじ不二の会は16日、クラウドファンディングで目標額を達成した『浄土双六ペーパークラフト』の完成発表会を行い、ネットショップ「BASE」及びAmazonで販売を開始した。製作協力・ゲーミフィジャパン、1~10人用、6歳以上、15~30分、5700円(税込)。 フルカラーの完成品 お寺をテーマに…
質問で数字を推理『タギロン 新装版』幻冬舎から9月20日発売
幻冬舎は9月20日、数字当て推理ゲーム 『タギロン 新装版』を発売する。ゲームデザイン:倉橋良平(ブッコ)、2~4人用、10歳以上、15分、1600円(税別)。 お互い相手の前に並んでいる数字タイルが何か、質問を繰り返して推理するゲーム。オリジナルはブッコがゲームマーケット2014秋に発表した『たぎ…
ホビージャパン、今秋の輸入ゲームリスト第1弾を発表
ホビージャパンは今秋に発売する予定の輸入ゲームのリスト第1弾を発表した。外国語版に日本語ルールが添付される。いずれも10月中旬発売予定。 10分盗賊:魔法使いの塔(10 Minute Heist: The Wizard’s Tower) ゲームデザイン・N.シビッキー、イラスト・D.マテ…
『みんなでぽんこつペイント』9月28日ホビージャパンから一般発売
ホビージャパンは9月28日、『みんなでぽんこつペイント』を発売する。ゲームデザイン・ちかすず、アートワーク・長谷川登鯉、2〜12人用、6歳以上、10~分、2000円。 サイコロの目で決められたお題を「直線」と「正円」だけで表現するお絵かきゲーム。オリジナルはゲームマーケット2011にぽんこつファーム…
林尚志の分けっこゲーム『ヘンゼルかグレーテル』9月20日発売
アークライトは9月20日、スイッチゲームズのレーベルで『ヘンゼルかグレーテル』を発売する。ゲームデザイン・林尚志、イラスト・ア・メリカ、3~6人用、8歳以上、30分、2200円(税別)。 オリジナルはOKAZU Brandがゲームマーケット2015秋で発表した『はんか通骨董市』。昨年、ツォッホ社(ド…
島を巡って投資!『遥かなる喜望峰 -航海の時代-』9月13日発売
アークライトは9月13日、スイッチゲームズのレーベルで『遥かなる喜望峰 -航海の時代-』を発売する。ゲームデザイン・A.I.Lab.遊、イラスト・赤瀬よぐ、グラフィック・小宮山佳太(ワンドロー)、2~5人用、10歳以上、プレイ人数×10分、3500円(税別)。 ゲームマーケット2015大阪で発表され…
『ポプテピピック クソカードゲーム』8月10日発売
バンダイは8月10日、カードダスシリーズ『ポプテピピック クソカードゲーム』を発売する。ゲームデザイン・カナイセイジ、2~5人用、15歳以上、10分、1800円(税別)。販売はあみあみの通販サイトまたは、あみあみ秋葉原店のみ。 大山ぶくぶ氏の人気コミック『ポプテピピック』を本格トレーディングカードゲ…
声量を調節して投げ倒す『さけべ!トントンボイス相撲』発売
メガハウスは21日、『さけべ!トントンボイス相撲』を発売した。1~4人用、6歳以上、3980円(税別)。 「世界ゆるスポーツ協会」の競技「トントンボイス相撲」をベースに商品化したもの。本体に内蔵された行司の機械音声「はっけよーい、のこった!」の合図とともに対戦がスタート。マイクに向かって「トントン」…