Posted in 国内ニュース

日本版The One Hundred 2006

ミクシィで1949人が参加する大コミュニティ「ボードゲーム」にて、さとーさん(ボードゲームのおもちゃ箱)の呼びかけで昨年に続き2回目の日本版The One Hundredが行われました。各自がベスト15を発表して集計したもので、昨年を上回る93人が参加しました。以下がその結果です。(06/12/18…

Posted in 国内ニュース

『ジェンガ!』をお見逃しなく

YouTubeでボードゲームを検索してもなかなか国内のものがない今、短篇.jpというサイトで映画『ジェンガ!』が無料公開されている(http://bb.goo.ne.jp/special/tanpen/jenga/index.html)。大森研一監督。 ジェンガとはブロックを組んで作ったタワー。バラ…

Posted in 国内ニュース

ヤポンブランド立ち上げ

国産のゲームをまとめて海外に売り込むプロジェクト「ヤポンブランド」のホームページが公開された。ゲームマーケットの出張ブースとして、遊宝洞・ロール・グランペールの三社に加えてカワサキファクトリーのカルタゴの貿易商たち、R-ECOなど13のゲームを今秋のエッセンで発表し、海外ゲーム愛好者や出版社に売り込…

Posted in 国内ニュース

カタン日本予選

ドイツ世界大会の出場権をかけた日本大会の国内予選が7月23日(日)、仙台、新潟、東京、神奈川、名古屋、大阪、広島、福岡の全国8ヶ所で同日開催。応募はカタン公式サイトで近日公開される応募フォーム、または協力各店まで。会場の詳細や募集方法はこちらから。  みんなー!エッセンに行きたいかー?!オー!!

Posted in 国内ニュース

ゲームマーケットまとめ

3月26日(日)、7回目となる国内最大のアナログゲームイベント、ゲームマーケットが浅草で開催されました。昨年の参加者を上回る900名以上が参加し、新作を楽しんだり、ほしかった中古ゲームを購入したりしていました。当日の参加者の投票によって決定されるシュピレッタ賞はごきぶりポーカーでした。(06/03/…

Posted in 国内ニュース

日本版The One Hundred 2005

ミクシィで1227人が参加する大コミュニティ「ボードゲーム」にて、さとーさん(ボードゲームのおもちゃ箱)が先立って日本版The One Hundredが行われました。アメリカで行われた元祖The One Hundredと同様に、各自がベスト15を発表して集計したもので、元祖を上回る84人が参加しまし…

Posted in 国内ニュース

ゆうもあ紹介

ライブドアニュースに「世界のボードゲームを広める会ゆうもあ」のインタビュー記事掲載(前編、後編)。ちょうどシュピール6号もやっと発売されたゆうもあ、生きてます。(Livedoor)

Posted in 国内ニュース

メビウス便6月

6月のメビウス便はアレア&クニツィアのパラッツォ、ゴルトジーバー&ドーラのクレタ、大賞ノミネート作品ヒマラヤ、ツォッホから昨年のエッセンで発表されたシチリアとヨッヘンロッヘンの中から3〜4点。オプションにラベンスの子どもゲームバナナエクスプレスとアミーゴの子どもゲームスノルタ。ドイツ年間ゲーム大賞発…

Posted in 国内ニュース

ジョイフルハイパーでプレゼントセール

秋葉原のボードゲームショップ・ジョイフルハイパーがワールドカップ日本代表出場決定記念にプレゼントセール。1万円以上の購入者を対象に抽選1名にデジタルオーディオプレイヤーほか、先着100名/50名にもれなくワイヤレスマウス/インナーケースプレゼント。期間は6/11〜30まで。(ジョイフルハイパー 6/…

Posted in 国内ニュース

メビウス便5月