投稿者: おの
2本の上に積み上げる『タッソバナナ』日本語版、2月22日発売
ピチカートデザインは2月22日、「JELLY JELLY GAMES」のレーベルで『タッソバナナ(Tasso Banana)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:P.プルー&チョイ・ジョンヒ、イラスト:ギル・ワンジン、2~6人用、8歳以上、15分、2970円(税込)。 『ラコタ』や『タッソサファリ』…
『ジロジロ有吉』でゲームマーケット
2月3日深夜放送のTBSテレビ番組『有吉ジャポンII ジロジロ有吉』にて、12月に開催されたゲームマーケットと、そこで出展されたボードゲームが紹介された。 「深夜ならではのディープで骨太な情報番組」を掲げる同番組では毎回ディープなテーマを取り上げているが、今回は「電源を使用しないアナログゲームの祭典…
『エバーデール:新緑の汽笛』日本語版、2月29日発売
アークライトゲームズは2月29日、『エバーデール:新緑の汽笛(Everdell: Newleaf)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.A.ウィルソン、イラスト:A.ボスレー&N.ジョンソン&N.ロビンソン、1~4人、10歳以上、40~100分、9900円(税込)。プレイするためには『エバーデー…
アスドール・フランス年間ゲーム大賞とは
毎年2月に南フランスで開催される「カンヌ国際ゲームフェスティバル」の際に、「ゲームの真の楽しみを提供し、カジュアルプレイヤーからマニアまで魅惑するボードゲーム」に贈られる賞。対象はその年の1月までの過去15ヶ月間(前の年と3ヶ月重複する)で、ボードゲーム業界の専門家やジャーナリスト8~10名の審査員…
『デューン 砂の惑星:不滅の命』日本語版、2月29日発売
アークライトゲームズは2月29日、『デューン 砂の惑星:インペリウム』の拡張セット『不滅の命(Dune: Imperium – Immortality)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:ポール・デネン、イラスト:C.ブルックス&N.ストーム、1~4人用、13歳以上、60~120分、5280円(税…
フランスのボードゲーム出版社
フランス語圏(ベルギー、スイス、カナダ)を含む。Wikipedia(フランス)や自社サイトなどからまとめた。ドイツのボードゲーム出版社まとめはこちら。 アスモデグループ アスモデ出版(Asmodee Éditions) 1986年に設立されたTRPG出版社「シロズ・プロダクション」が前身。89年に倒…
ニュルンベルク’24:シュミット
★指輪の持ち主(Der Ringträger) ゲームデザイン:K.J.ヴレーデ、イラスト:M.ブスタメンテ、3~4人用、10歳以上、45分。 『カルカソンヌ』の作者による、映画『ロード・オブ・ザ・リング』を元にした協力ゲーム。コンポーネントに本物の指輪が入っている。 仲間たちが運命の山への危険な道…
フランス年間ゲーム大賞2024ノミネート、『ナナ』『キャット・イン・ザ・ボックス』など
カンヌ国際ゲーム祭実行委員会は20日、アスドール・フランス年間ゲーム大賞(As d’Or – Jeu de l’Année)のノミネート12タイトルを発表した。一般、キッズ、中級、エキスパートの4部門について、この中から2月22日、カンヌ国際ゲーム祭会場にて大賞が発表される。 1988年に始まり、ジ…
2023年のドイツボードゲーム市場は+3%の成長
ドイツ語圏内の19のボードゲーム出版社が加盟する社団法人ボードゲーム出版社(Spieleverlage e.V.)は、1月30日から始まるニュルンベルク・シュピールヴァーレメッセ前に恒例のボードゲーム市場概況を発表した。それによると2023年の売上(TCG・パズルを含む)は前年比+9%の増加、TCG…
