投稿者: おの
住居を作って住民を集めよう『エマラの王冠』日本語版9月上旬発売
ホビージャパンは9月上旬、『エマラの王冠(Crown of Emara)』日本語版、9月上旬を発売する。ゲームデザイン・B.シュヴェア、イラスト・D.ローハウゼン、1~4人用、12歳以上、45~75分、6000円(税抜)。 オリジナルは昨秋、ペガサスシュピーレ(ドイツ)から発売された作品。プフェファ…
北海道江別にボードゲームカフェ「Eltern」8月1日オープン
北海道・江別市に1日、ボードゲームカフェ「Eltern(エルターン)」がオープンした。JR函館本線野幌駅徒歩9分、15:00~23:00、火休。 代表の齋藤氏が学生時代からボードゲームにはまり、気がつけば遊びきれないほどの量になっていたとき、札幌のボードゲームカフェ「こにょっと」で遊んで江別にもこん…
ボドゲde遊ぶよ!! phase 13-7
Back Number
アテッコ(Atekko)
分かりそうで分からない 自分からは見えない自分の正体を、質問を通して当てるコミュニケーションゲーム。もとはゲームマーケット2015春に「スヲさんち」から発表された『あてっこついたて』で、少量生産ながらJELLY JELLY CAFEで人気を集め、今年、JELLY JELLY GAMESでリメイクされ…
『ワンナイトマンション』をリメイク『目撃者たちの夜』8月3日発売
すごろくやは8月3日、すごろくや祭にてカードゲーム『目撃者たちの夜』を発売した。ゲームデザイン・渋江玖琉、3~6人用、8歳以上、10分、1800円(税別)。 ぎゅんぶく屋から2017年に発表された『ワンナイトマンション』のリメイク。洋館内での殺人事件で殺人鬼カードの所在を特定することを目指す。 「人…
スライドクエスト(Slide Quest)
いきなり走り出して焦る 4方向から台を傾けて、ボード上の騎士をゴールに導くアクション協力ゲーム。いつもボードゲームをしている小学生に遊んでもらったところ延々と遊び続け、次に遊びたい子で人だかりができるほどだったため、後日大人だけで遊んでみた。 今回のステージ(1~20面まである)を台に設置し、騎士を…
協力と裏切りの逃走ゲーム『ケルベロスの試練』日本語版、9月12日発売
アークライトは9月12日、『ケルベロスの試練(Cerberus)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・P.ブティ、イラスト・P.プレ、3~7人用、10歳以上、45分、4800円(税別)。 『10ミニッツ・トゥ・キル』のラ・ボワット・ドゥ・ジュ(フランス)から昨年発売された作品。地下世界に迷い込んだ冒…
『世界の七不思議:艦隊』日本語版、9月上旬発売
ホビージャパンは9月上旬、拡張セット『世界の七不思議:艦隊(7 Wonders: Armada)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・A.ボウザ、イラスト・D.シャポワ&E.エビンガ&C.ヌヴェル、3~7人用、10歳以上、40分、4500円(税別)。プレイするためには『世界の七不思議』基本ゲームが必…
『チケット・トゥ・ライド:ロンドン』日本語版、9月上旬発売
ホビージャパンは9月上旬、『チケット・トゥ・ライド:ロンドン』日本語版を発売する。ゲームデザイン・A.R.ムーン、イラスト・C.ドージン&J.デルヴァル、2~4人用、8歳以上、10~15分、3000円(税別)。拡張セットではなく、単体でプレイ可能。またカード・ボードの地名は英語。 昨年秋に日本語版が…
協力ダイスゲーム『GUNDAM THE GAME -機動戦士ガンダム哀・戦士編-』12月5日発売
プレックスは12月5日、テレビアニメ『機動戦士ガンダム』ボードゲームの第2弾となる協力ダイスゲーム『GUNDAM THE GAME -機動戦士ガンダム哀・戦士編-』を発売する。ゲームデザイン・アークライト開発チーム、1~4人用(4人推奨)、15歳以上、30分、5600円(税別)。 今年3月に発売され…
