ボードゲームは置き場所がない

ドイツのボードゲーム情報誌『シュピールボックス』最新号(2011年第7号)で、エッセン国際ゲーム祭「シュピール」の新作紹介が16カ国の国別に行われている。日本は、冒険企画局、カードハウス、ヤポンブランドが登場し、『ブレイブ50』『たんとくおーれ拡張』『大商人』『ダイナマイトナース・リターンズ』『アイドルプロジェクト』『未確認生物TV』『シェークスピアかるた』を紹介。このほかに『ひも電輸送編』はレビューページで紹介され、「素晴らしい(Super)」の評価を得ている。
日本からの出展の紹介ページのコラムに、カナイセイジ氏(カナイファクトリー)が写真入りで紹介されている。タイトルは「ボードゲームは置き場所がない」。

控えめに笑いながらカナイセイジ氏は話す。「どうして私がカードゲームを作るか? 理由は簡単です。日本の住居は狭くて、ボードゲームを収納する場所がないからです。」それにカードゲームのほうが制作費用は安い。数年前から彼はいつもヤポンブランドのブースにおり、日本の小メーカー連合がエッセンに出展したゲームを紹介している。……



数年前からゲーム棚が満杯になっている私も同じことを思う。ゲーム棚からはみ出した分は、放出するように家族から厳命されている。新作を買う量はそう減っていないので、遊んでみて1つ面白いものがあったら、棚に入っているものを1つ放出しなければいけない。棚の中はすでに傑作でいっぱいなので、新作を遊んですぐ放出する可能性が高い。これがノンリプレイの原因だということに、最近気がついた。
このような状況で直面するのが「面白い”のに”箱が大きい」という事態。この面白さで、箱がそこそこ小さければ収納できるのに、なまじ大きいために収納できず、スペースの都合で放出せざるを得ない。悔しいことである。
「それなら新作を買わなければいいじゃない」というのは言わない約束(笑)。今年も、収納スペースと面白さの天秤が続きそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。