Posted in 日本語版リリース

『キング・オブ・トーキョー:マインドバグ』日本語版、11月下旬発売

ホビージャパンは11月下旬、『キング・オブ・トーキョー:マインドバグ(King of Tokyo: Mindbug)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.ガーフィールド、イラスト:R.トレス、2~6人用、8歳以上、30分、3300円(税込)。プレイするためには『キング・オブ・トーキョー:オリジン…

Posted in 日本語版リリース

相手の強キャラを乗っ取れ『マインドバグ』日本語版12月発売

ピチカートデザインは12月、『マインドバグ:最初の邂逅(Mindbug: First Contact)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:C.クダール&M.ヘーゲン&R.ガーフィールド&S.エリアス、アートワーク:D.マーティネッツ&M.ゴットホルド、2人用(4人用ルールあり)、8歳以上、15~2…

Posted in 日本語版リリース

『キング・オブ・トーキョー:デュエル』日本語版、11月下旬発売

ホビージャパンは11月下旬、『キング・オブ・トーキョー:デュエル(King of Tokyo: Duel)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.ガーフィールド、イラスト:Q.レグネス、2人用、8歳以上、20分、3960円(税込)。拡張絵sっとではなく、単独でプレイ可能。 定番の怪獣バトルロワイヤ…

Posted in 日本語版リリース

『キング・オブ・トーキョー:オリジン』日本語版、9月下旬発売

ホビージャパンは9月下旬、『キング・オブ・トーキョー:オリジン(King of Tokyo: Origins)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.ガーフィールド、イラスト:R.トレス、2~4人用、8歳以上、30分、4400円(税込)。 モンスターたちのダイスバトルロワイヤル『新・キング・オブ・…

Posted in 日本語版リリース

『バニーキングダム:バニーエクスプレス』日本語版、11月上旬発売

ホビージャパンは11月上旬、拡張セット『バニーキングダム:バニーエクスプレス(Bunny Kingdom: Bunny Express)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.ガーフィールド、イラスト:P.マフィヨン、2~5人用、14歳以上、40~60分、1980円(税込)。プレイするためには『バ…

Posted in 日本語版リリース

『新・キング・オブ・トーキョー:邪悪覚醒』日本語版、11月上旬発売

ホビージャパンは11月上旬、『新・キング・オブ・トーキョー:邪悪覚醒(King of Tokyo: Even More Wicked!)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.ガーフィールド、2~6人用、8歳以上、30分、1540円(税込)。プレイするには『新・キング・オブ・トーキョー』基本セット…

Posted in 日本語版リリース

今度は協力ゲーム『キング・オブ・モンスター・アイランド』日本語版、11月上旬発売

ホビージャパンは11月上旬、『キング・オブ・モンスター・アイランド(King of Monster Island)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.ガーフィールド、イラスト:P.マファヨン、1~5人用、10歳以上、45~60分、7700円(税込)。 モンスターが東京でバトルロワイヤルを繰り広…

Posted in シュピール22

シュピール’22:アミーゴ

今年のエッセン・シュピールは10月6~9日、昨年に続き対面で開催される予定となっている。そこで発表される予定の新作を出版社別に紹介。邦題は直訳で、国内販売されるときに変更される可能性がある。 ★お邪魔者:暗闇の洞窟(Saboteur – The Dark Cave) ゲームデザイン・F….

Posted in 日本語版リリース

『キング・オブ・トーキョー:モンスターボックス』日本語版、10月上旬発売

ホビージャパンは10月上旬、『リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・トーキョー:モンスターボックス(King of Tokyo: Monster Box)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・R.ガーフィールド、イラスト・R.トレス、2~6人用、8歳以上、30分、7150円(税込)。基本セットが…

Posted in は行 

フィルシーリッチ(Filthy Rich)

看板の目が出たら超ラッキー! カードバインダーに看板カードを差し込んで、踏まれたときに入る収入で贅沢品を買い集めるゲーム。『マジック:ザ・ギャザリング』のガーフィールドの20年以上前の作品である。貧富の浮き沈みが激しい。 手番にはお金を支払って看板をカードバインダーに入れることができる。看板は1枚の…