シンプルデザインで100問『ito クラシック』3月28日発売
昨秋のエッセン・シュピールに出展した特別版。クラシカルなデザインで、お題は従来のシリーズやコラボ版から厳選した87問のほか、新規の13問が追加された。お題はシートになっており、一覧して選ぶことができる。
『ito』は1~100の数字カードの中から各プレイヤーに1枚ずつ配られ、お題に沿ってその数字の大きさを表現し、小さい順に出すことを目指す協力ゲーム。オリジナルが2019年に、『ito レインボー』が2022年に発売されている。
内容物:数字カード 100枚(56 x 87mm)、ゼロカード 1枚(56 x 87mm)、お題シート(100問)1枚、お題マーカー 1個、キューブ 16個、説明書:1枚
『マーベルユナイテッド拡張:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』日本語版、2月23日発売
マーベルヒーローになってヴィランと戦う協力ゲームの拡張セットで、『テールズ・オブ・アスガルド』と『エンター・ザ・スパイダーバース』に続いて第3弾となる。新たに登場するヴィランはロナンで、プレイヤーキャラとしてスターロード、ロケット・ラクーン、グルートの3体が追加される。
今回も彩色も楽しめる可愛いフィギュアが付属するほか、ボスから逃げ回りながら別のクリア条件を目指す「プランBモード」が付属。基本セットと合わせればさらにさまざまな組み合わせの可能性が広がる。
サニーバード:マーベルユナイテッド拡張 Guardians of the Galaxy REMIX 日本語版